博多の石畳が待ってる!
チョコレートショップ 本店の特徴
博多の老舗チョコレート店として、チョコが主役のショップです。
美味しい生チョコソフトクリームを楽しめる期間限定メニューがあります。
誕生日やクリスマスケーキが充実していて選ぶのが楽しいお店です。
博多のスイーツ土産はここで決まり!ふわふわスフレのチーズケーキとお餅に生チョコとクリームが入ったしゃれとんしゃん、チョコレートグラノーラなどをお土産用に購入しました。店内とても可愛らしく、平日昼間でも賑わっていました。グルテンフリーのチョコレートなどもあり、チーズケーキも、チョコレートもとても美味しいく、お土産でしゃれとんしゃんを食べた友人は、ここ一年で食べた物の中で1番美味しいと感動してくれました。通販ではしゃれとんしゃんは無いようなので、福岡へ行った際にはお土産にとてもオススメです。またチョコレートもお取り寄せしたいお店です。
目当ての『綱場町シュークリーム』を食べてみた。カスタードは甘くない感じだけど、生地は硬い食感で最高に美味しかった!店員さんはとても親切に対応してくれました。まだ気になるケーキやチョコレートがたくさんあるので、また利用したい。
博多でチョコなら絶対ここ!チョコレートショップ劇場、開幕!!博多食べ歩きの旅。絶対寄りたいと思っていたこちらのスイーツ百名店選出店。限られた旅行の合間なのに、2日続けて訪れてしまった超お気に入り店です!----------Order----------■マデラ(270円)■メープルバター(345円)■アバランチェ(270円)■ミント&ハニー(248円)計15種以上食べたので、特にお気に入りをピックアップ!■マデラマデラワインを練り込んだガナッシュにラムレーズンを入れたトリュフ。強めのお酒が効いていて、レーズンの食感もアクセント。個人的には一番好きでした!■メープルバター限定のチョコ。メープルジュレにバター香るカスタード風味のガナッシュを合わせた一品。中は2層になっていて、ざらっとしたガナッシュの風味が美味!■アバランチェローストアーモンドとジャンドゥーヤをミルクチョコレートでコーティングした一品。ナッツの風味と食感で間違いない美味しさ!■ミント&ハニーペパーミントにホワイトチョコのガナッシュを加えたトリュフ。ミントがふわっと柔らかく、蜂蜜と絶妙に合います。弱めのお酒入り!ショコラはもちろん、焼き菓子やガトーも豊富。ここは本当に通いたくなるお店です。都内にできたら歓喜ですが、旅行先にしかないのも楽しみの一つ。また絶対伺います!ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
誕生日ケーキを見に行きました。店員さんは親切丁寧に案内説明してくれました。ケーキの種類はそれほどではありませんが、焼き菓子は豊富にありました。石畳は安定した美味しさでした。
博多に来たらチョコレートショップ!あの嵐も絶賛のケーキです😄ちなみに生チョコソフトクリームは絶品です✨もし近くに行く機会があればぜひ!博多駅の中にあるアミュにも支店がありますが、ホワイトチョコの石畳ケーキなど本店にしかないものもありますのでオススメのお店です♪
博多を代表するチョコレート主体のケーキ屋です。ワクワクするスイーツがたくさんあるので、毎回何を買うか悩みます😅
福岡の名店に初来訪。土曜日の夕方、混んでましたね~。駐車場もあるので次々とお客さんがやってきてました。石畳、チョコレート専門店にありがちな甘さが強いものではなく、ふんわりと上品で、それなのに気取らない老舗の味でした。
石畳間違いない美味しさでした。他にも色々ケーキがあったけどやっぱりいつもの石畳にしてしまいますw生シフォンっていうのも今売ってました!それはレモンが効いてて中に生クリームが入ってて軽い味わいでした。
R3.11.13再訪クリスマスケーキのカタログを頂き、ケーキも購入しました☆美味しそうなXmasケーキが沢山でまよいますね(*^^*)2021年のXmasケーキカタログ写真追加しました🎂チョコレートが沢山並んでいました☆ケーキも美味しく頂きました。店舗前に無料駐車場が5台ぶん位あります。アイスが最高に美味しかったです☆
名前 |
チョコレートショップ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-281-1826 |
住所 |
|
HP |
https://chocolateshop.jp/store/store01/?utm_source=GMB&utm_medium=honten&utm_campaign=001 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

石畳チョコとその他ケーキ類とデカいチョコ塊購入。本店のほうが品揃いが良いが、ケーキ類とチョコ類はどれも普通。デカいチョコはまぁまぁ美味しいが、わざわざ行くまでない感じ。