美野島で堪能する絶品焼き鳥。
火男(ひょっとこ)の特徴
焼き鳥は絶品、安くて美味しい料理が楽しめるお店です。
陽気な大将が心をこめて焼く、最高の焼き鳥を提供します。
丁寧に仕込まれた食材を使った、他店とは異なる焼き鳥体験が魅力です。
とにかく美味しいです!でもいつも満席で運良く入れるとラッキーです。
美野島にございますこちらのお店グルメな方からおすすめされて訪問予約もできません、大将1人でされてるみたいなので心に余裕のある方におすすめや空気を読んで楽しく美味しく【頼んだメニュー】◆やまふぐ(こんにゃく刺し) 580円サッパリと食べれるのがよいね結構なボリュームあるので箸休めにもなるので、まずはこちらをオススメします◆住吉豚バラ 130円しっかりとした塩加減そして抜群の脂身がたまらん◆通天閣(やげんなんこつ)これも超おすすめです食感も最高うますぎておかわりしました◆山芋これは魅せる系山芋元祖映えでございますこちらホクホクで最高でした【感想】会計も超優しい設計なのが嬉しい当方訪問時は大将が1人で営業されとりましたドリンク頼む時もタイミングを見計らって注文いやー超優良店でございましたこれはまた行きたい【利用想定シーン】美野島で美味い焼き鳥と焼酎を【場所】住吉五丁目らしい。
相当レベル高い、朝引きではなく昼引きとの事で美味しさが段違い、おすすめは全部。カウンターのみなので2.3人が良いかと、予約は受けてないので開店前に並びましょう。
夕飯に伺いました。店内は、カウンター8席。お一人様は、断られるみたいですがタイミングで入れます。色々な鶏の部位がこだわりをもって焼かれ、絶妙な塩加減、タレもしつこくない感じがちょうど良く美味しい。アルコールも日本酒から焼酎までリーズナブルでいただけるのも嬉しいですね。終始店主のこだわりを感じられる焼き鳥でした。オススメします。
めちゃくちゃ美味しいし、安いし、お酒も種類多くてステキお店。予約できないので何度か挑戦しての初来店。オープンダッシュするしかないのかなー。家が近くならふらっと空いてる時に行ければいいのですが。また行きたい。
他店とはちょっと違う、美味しい焼き鳥屋さんでした。
焼き鳥も酒も居心地も抜群にいいお店です。ついつい長居してしまうので、福岡に来たら、とりあえず開店のタイミングを狙って入店してます笑料理も美味いけど、大将との会話が一番つまみになるかも笑末永く続いてほしいです、ホントに。
全てが美味しいお店。店主は接客に器用でないけど、提供するものに関してはこだわりがありリスペクトできる為、賛否両論になる事は理解でき、普通の人なら満足できると思います。個人的には日本酒の種類がもう少し欲しいところですが、焼酎ファンも多い県なのでバランスをとっているのかと思います。こういうこだわりのあるお店に頑張って欲しいです。広島からまた来ます。
2022.08住吉にある焼鳥屋さん。カウンターのみで予約も出来ないらしく、日曜日の開店と同時に入店しました。人気店のようですぐに満席に。✔︎ 住吉豚バラ 130円✔︎ 得ねぎま 130円✔︎ はらみ 180円✔︎ オクラ鳥トロ 200円✔︎ 極上な鳥皮 200円✔︎ 玉ねぎ 150円✔︎ ポテトサラダ 390円✔︎ 日田の白菜漬け 390円✔︎ プレミア焼酎各種 500円噂通りの美味し過ぎる焼鳥。塩の感じなのでしょうか、もう1本もう1本と次々に欲しくなる味付け。そしてお酒との相性も抜群。写真見てるだけでヨダレが出てきました。お酒も割とレアな焼酎が全て500円で飲める破格さ。大将1人で切盛りされている店内。カウンター10席もない小さな店内ですが、すごく清潔に保たれてます。総じてすごく満足のいく時間を過ごすことが出来ました。また食べられると良いなぁ。
| 名前 |
火男(ひょっとこ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カウンター8席のみ予約不可なので入るためには開店前から待ちます。席時間も特に設けられておらず、1~2回転しかしてないと思う。おひとりで切り盛りされているので10本提供までに2時間強。(ドリンク提供は早め!)しっぽりゆっくり飲む方におすすめ火入れも味付けも高級店並のクオリティでフリソデと抱き身が特におすすめ。心とつくねも生姜が効いていて絶品!!これまでが安すぎましたが、この4月から2~3割増で値上げ、、悲あと回転率のためか、串は人数分注文必須になりました。安くて美味しくて雰囲気も良くて大好きなお店ですが、メニュー改定📸ついでに計算してみたら、、2000円くらい合わない、、?笑お隣の🧔♂️からサービスっていただいた分も入っちゃったのかなあ。他で飲むよりは安いから、いつも気づきませんでした。ワンオペだし仕方ないかなあいつもありがとうございます。ご馳走様でした!