朝ラーメン500円!
元祖ラーメン 博多元長の特徴
天神で気軽に食べられる、美味しい長浜ラーメンです。
さっぱり系のラーメンが楽しめる、おすすめのお店です。
老舗風の店構えながら、オープンは2018年の新しい店です。
500円でラーメンが食べれるとは!この店構えにそそられて入ってみました。美味しかったです。500円とはびっくりでした。
ラーメンにトッピングでねぎを追加しました。麺はやわで注文です。飲んだらやめられない安定の美味しさです。コスパも最高です。ご馳走様でした❤
博多といえばラーメンー‼️やっぱり長浜系のラーメンも食べたいよなーってなって朝食で食べれそうとこを探索👀✨️朝九時からやってるのがこちら💁♀️💁💁♂️元祖ラーメン 博多元長さーーん🍜このご時世でラーメン1杯500円替え玉は100円、ネギ大盛り100円とリーズナブル✨✨〼博多ラーメン 500円うん。着丼した時に気付いたのよ、、、あんがい麺量が多い🤣笑笑博多ラーメンって替え玉基本やから麺の量は控えめなのにこちらは普通の倍くらいある笑笑麺の太さは他の店よりはやや太いのかな?スープと一緒に麺をすするとーうーんちょい薄いな、、、笑笑ラーメンだれ入れてゴマぶち込んだ方が味がしまってよきですねー‼️久しぶりに長浜系食べたけどやっぱりそんな美味しいわけではなく地元の方の懐かしい味って感じ笑笑でもそれもまた良きですよね🍜ご馳走様でしたー😋
「元祖長浜ラーメン」は、シンプルながら深い味わいで、博多の豚骨ラーメンを堪能できるお店です。スープは豚骨の旨味がしっかりしているのに重たくなく、あっさりと飲みやすいのが印象的でした。細麺は硬さが選べ、歯切れの良い食感がスープとよくマッチします。トッピングのチャーシューは柔らかく、ネギの香りがアクセントになっていて、最後まで飽きずに楽しめました。博多のラーメンの本場でこのクオリティと手軽さは、地元の方にも愛される理由がわかります。また訪れたくなる一杯です。
元祖長浜 一通り食べましたが、長浜界隈だと元長が最推しです。注文はベタナマでしたが、スープの味が一番濃く感じ、麺も細く茹で加減もバッチリな硬さでした。屋、家1、家2、ドラゴン差し置いて明らかに一番美味い。ここ食べた後、屋や家1行ったら「う~ん...(--)」ってなるようになった。そして再び元長食べたら「これこれ!!!!1(ガンギマリ)」ってなりました。
📆2022-12月上旬天神をトコトコ歩いて天神南にある長浜ラーメンの店に、主人に連れられ入りました。ワンコインの長浜ラーメン。長浜地区の長浜ラーメンとは少し味が違うかも。あっさりしています。ワンコインでリーズナブル。胡麻を入れたり、紅しょうがを入れて美味しくいただきました。夜も遅くまで次々お客様が入店されてました👌
★最近、コッテリよりさっぱり系が好きなお年頃になってきたな〜という観光客の方へのオススメ度:高★老舗風の店構えですがオープンしたのは2018年だそうです。元祖長浜の系譜ですね。まずこの物価高のご時世に天神の立地で一杯500円で提供しているのが驚異的です。注文はラーメン 500円(お店の方が間違ってネギを多めに入れてしまったとのこと。ありがとうございます。)味については、私はとても好きなラーメンでした。ちょうど良いんですよね、コクも塩分も。さっぱりしている分お肉に塩気が効いていました😄観光で来られた方に食べてもらうとパンチが足りないかもしれませんが、さっぱり系が好きな方にはオススメ出来ます。福岡の人間にとっては一番馴染み深い味なんじゃないかと思います🍜
隣のホルモン屋さんから移動、いや〜 美味しかった!硬さだけ選びさっと出てきてさっと流し込む!これぞ博多ラーメン!ご馳走様でした〜
・500円です😁・替え玉u003d100円・替え肉u003d100円安いのかなぁ~✴️って思いますが個人の感想はゴメンナサイ😅普通❗️ですチャーシューと呼んでない替え肉はお値段なりですの。2回は無いですね🙇ご馳走さまでした。m(_ _)m
名前 |
元祖ラーメン 博多元長 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

博多で朝ラー。10時過ぎの訪問で待ち無し、数分で着丼。あっさりスープなので、お好みでコショウ、紅ショウガ、すりごまをどうぞ。有料ネギ付けて600円は超お値打ち。