八仙閣本店レストラン 彩虹(ツァイホン)の特徴
博多駅筑紫口から徒歩数分の便利な立地です。
四川風エビチリランチは甘辛旨辛で絶品です。
高級感漂うガラス張りのキッチンが魅力的です。
手軽に空いてて広く、味もスタンダードな中華の中では逸品が多く、非常に使いやすい。ハズレなし。写真撮り忘れましたがオススメメニューの「皿うどん」美味しかった。
高級感ある中華料理屋さん厨房がガラス張りで美しいファシリティがいい上品な中華接客も丁寧駐車場もあり車で移動する事が多いので博多駅方面に来た時はふらっと寄る事が多いお店です。席もゆったりして心地よいです。味付けはマイルドで上品八仙閣の雰囲気より上級です。以前のお店は中華の鉄人がプロデュースしていました。
休日のランチタイムに利用しました。店内は広々としていて綺麗な空間で食事ができます。高級店の雰囲気ですがメニューはどれもコスパよく、特にランチセットはお得です。広い個室もあるようで、団体でも利用できます。
今日はランチとディナー2回も訪問!ランチは月替わりの二品をチョイス!麺もあんかけチャーハンも最高‼️ディナーはビールのつまみで揚げたての春巻八仙閣独特のエビチリ‼️甘酢で和えてのエビチリ🦐最高‼️紹興酒8年をロックで頂きながら、鶏肉の唐辛子炒め🌶️これまた最高‼️グランドメニューが豊富で、たくさん注文できるからチョイ飲みに最高。また寄ります‼️
「八仙閣」が運営する「彩虹」は博多で50年以上愛されている老舗中華料理店。同店の平日ランチが人気で、本格中華料理が良心的な価格で楽しめると話題です。ランチメニューには46種類もの組み合わせがあり、定番メニューに加え週替わりや月替わりの品々が用意されているので飽きずに通えます。おかずや麺、ご飯から自由に選べるので欲張りさんにぴったり。全てのセットにはデザートも付いていて大満足の内容です。駐車場の2時間無料サービスも便利。料理の品質はもちろん、清潔な店内と良好なサービス、雰囲気も評判が高い人気店です。特に担々麺は強い刺激の中毒性のある美味しさでした。
博多駅筑紫口から徒歩数分のこちらのお店!ビル自体が八仙閣のビルでそちらの2階にあるレストランで素敵なランチが頂けます^ ^基本は1000円のランチで4ジャンル4種のメインから2つをピックアップして食べられるお得な選べる彩虹ランチが大人気!今回はおかずと麺のセットを注文!麺は+350円でレギュラーサイズに出来るとの事なので今回はレギュラーサイズで注文!通常の麺のお値段が一杯1000円なので結果、大正解でした^ ^おかずは週替わりの油淋鶏、麺は辣香坦々麺を注文。坦々麺は激辛ですが大丈夫ですかと聞かれましたが個人的には辛いけど激辛まではいかないなと言うところ。辛いもの好きの方は気軽に楽しめると思います^ ^味も流石は八仙閣さん。非常に美味しいランチです!!おススメです!まだ行かれた事がない方は是非!!
エビチリランチセットの四川風エビチリは、甘辛旨辛で美味しかったです。点心もデザートも付いてお得感はありましたが、お水ではなくウーロン茶だと嬉しいですね。
金曜日のお昼に伺いました。2階にあるのですが、フロアにはお待ちのお客様でいっぱい。観光客は見かけなかったので、周囲のオフィスで働いている方が多いようです。時間がかかるかなと思いましたが、それほど待たずに席に案内されました。ランチは、料理が二品選べる八仙閣ランチと麺や丼が二品選べる彩虹ランチがオススメのようです。今日は八仙閣ランチで酢豚と八宝菜をチョイス。店内は席の間隔も十分確保されていて明るく開放感があります。町中華の熱気とは対照的でした。サーブされたお盆の上には、酢豚と八宝菜にサラダとスープ、ご飯と漬物、杏仁豆腐がバランスよく配置されていました。料理を二品も、程よいボリューム。味付けもしょっぱさも油っこさはなく、いずれも美味しく食べ進められました。記憶に残るというよりも、安心して食べられる味わい。サラダもドレッシングが軽やかで美味しかったです。杏仁豆腐で口直しして、満足。どうもご馳走様でした!
以前は博多駅にも支店がありました。メニューが豊富で美味しかったです。
| 名前 |
八仙閣本店レストラン 彩虹(ツァイホン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-411-4188 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目7−27 TERASOⅠ 2F |
周辺のオススメ
202501祭日のランチは1500えんからとのこと。祭日は料理のチョイスあまりありません。平日は1000円であるようですね。大きい車は提携の駐車場には入りません。高さ幅のある車は、近隣のコインパーキングを探す必要があります。