エチオピア珈琲、甘い香りを楽しむ。
日々ノ珈琲の特徴
エチオピアイルガ・ナチュラルの甘い香りが楽しめます。
コーヒー教室の情報が豊富で、丁寧に指導してくれる店主です。
テイクアウトの300円コーヒーは、豆を選んで楽しめます。
オシャレな空間も、過剰な接客も求めない。ただ、コーヒーの味だけを求めている人なら確実にハマる日々ノ珈琲。数ある珈琲屋の中でも、味での勝負ならピカイチでしょう。他店舗への指導、開業支援を行っているからこその信頼感です。おすすめは「日々是ブレンド」ただシンプルに美味いコーヒーだけを飲みたい、そんな珈琲マニアな方はぜひ行くべきです。
先日購入したエチオピア「イルガ・ナチュラル」がアイスコーヒーとして淹れたら甘い香りとまろやかな味わいでとても美味しかったです。ぜひまた購入したいです。
コーヒー豆を2種類購入しました。現金払いのみのようです。豆の種類が色々あり、浅煎りから深入りへと並べてありました。エチオピアナチュラル🇪🇹は大好きな香りと味でした。また行きたいです。
平尾でランチ後、食べた後なのでさすがに食事は出来ないにしてもコーヒーくらいは飲もうかと少し路地裏をうろうろ。そこで発見したのは平尾駅、高宮通りの少し南側の路地にあった「日々ノ珈琲」さん。基本は豆の販売ですがコーヒーのテイクアウトもやっている模様。ほんとにこのエリアには裏通りに色々発見がありますね。店内に入ると様々な豆が入っている麻袋や焙煎機、手前には豆のサンプルが所狭しと置かれています。テイクアウトも豆が選べるとのことなのでコロンビアを注文。お湯を沸かしてから入れるので10分程度時間くださいと言われたので店外で待つことに。店の前の路地は狭い道ながら結構交通量も多く、中にはスピード出し気味の車もいるので要注意。豆売りも100g@700円のブレンドもあり、敷居はあまり高くない。業者向けの販売やら起業支援もやっている模様。豆の方もいろいろ試してみたいかな。10分少し待って私と妻の2杯分のテイクアウトコーヒーが完成。店外で歩きながら飲むとやや酸味も抑えられた味わい深い印象。それでも焙煎はきつ過ぎずちょうど良い加減かな。それにしてもテイクアウト@300円は安くないかい?ごちそうさまでした。
恐らくテイクアウトなどの販売は主流ではなく、プロを目指す人の指導やコーヒー教室とかが主流のお店なんだと思う。テイクアウトで、ほろにがブレンドを注文した。少し時間がかかると言われたけれど、コーヒーを淹れることを考えれば、それほどの時間じゃなく気にならなかった。「ほろにが」との名前の通り、スッキリとした苦さで胃にくるようなキツさはなく飲みやすかった。300円というのも良心的な気がする。
モカを購入。香りがよく美味しいです。ただ、計量のタッパーが汚れていたのが気になりました。
コーヒー教室を探していてここを知りましたさっぱりした店主の方で、丁寧に教えていただきました豆のクオリティが重要といわれるのがよくわかる焙煎珈琲店です自宅でドリップしてますが、豆を引いた時の感触も、膨らみも、他のお店とはまったく違い、香り高く、口当たりのよい珈琲が自宅でも楽しめてます♪
たまたま見つけて、一度こちらで購入してから他の店でコーヒーは買ってないです。本当においしいですよ。オススメです。
優しい店主の方がいろいろ説明してくれて、丁寧に豆を包んでくれます。テイクアウトでホットコーヒーも飲みました。
| 名前 |
日々ノ珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-404-3270 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2丁目17−6 山荘第1アパート 1F |
周辺のオススメ
ランチの帰り道でテイクアウト300円の看板を見て入店提供まで少し時間がかかりますと言われ、注文するか悩んだのですが、待った甲斐もありとても美味しい珈琲でした。お店の雰囲気も良かったので試しに買ってみた「日々是ブレンド」持ち帰ってプレスで飲んでみましたがそちらも美味しかったです。