女医さんの優しさで安心診察。
小野病院の特徴
診療時間が午後遅くまで対応しており、通いやすいです。
穏やかで優しい院長先生による診察が好評です。
昔からある古き良き病院の印象が魅力的です。
コロナ前の話だが、軽い熱を感じ軽い気持ちで受診したところ見事インフルエンザと診断され、会社を一週間休むこととなった。他のレビューを見ると札付きのヤブ医者らしいが、施設の古さはともかく、医師や診療について別に違和感はなかった。自分の中で病院や医者に対する期待値がもともと低いこともあるだろう。
2週間以上熱が下がらなくて検査やレントゲンして頂いたけど異常なし。ストレスじゃないかと言われました。その後も数日熱が下がらず、他の病院でレントゲン撮影したら気管支炎発症しててもう治りかけとのこと。熱が続いたのもそれが原因、何故もっと早く病院に行かなかったのかと言われました。ネタになるので★2です。笑。
ここ何年も前からヤブ医者で有名だよ言った薬なんでも処方してくれるって。
インフルエンザにかかって受診しました。
三分未満診察でした。咳と鼻水がひどいと事前に話したにも関わらず聴診器未使用で喉を少し見て「ウイルス性の風邪ですねー。」でおわり。検査もないです。2,3回いきましたがいずれも3分未満の診察でした。処方薬を服用しても改善されず別の病院にかかることになりました。専門が整形外科らしいので内科関連でかかることはもうないでしょう。待ち時間が少ないのも納得です。口コミをみて行きましたがダメでした。
午後もかなり遅くまで診察受け付けてくれます。内科で何度かお世話になりましたが、処方してくれたお薬で回復しました。男性の先生も女性の先生もとても親身で丁寧です。
内科でのみの診察しか受けたことはありませんが、専門の副院長先生も専門外でも診て下さった院長先生(整形外科専門)も穏やかで優しい人柄です。また看護師さんも受付の方も、事務的ではなく心ある対応をしてくださいます。看護師の方は、先生とはまた違う側面からお話を聞いて下さったり、受付の方は、何か伝える時にカウンター越しではなく、わざわざ座っている場所まで来てくださったり...。ほんのささいなことですが、体調不良で弱った身としては、それだけでも癒される気分です。
古き良き病院という印象。待合室が満席になる程度に混んでいた。
良かったです。
| 名前 |
小野病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-431-1788 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,13:30~18:00 [木土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コロナ前ですが、他院では腸閉塞だの何だのってたらい回しにあったけど近場だった事もあり、小野病院で診察や触診して頂いた所、女医さんのお陰で卵巣嚢腫を見つけて貰い大きな病院へ紹介状を書いて貰い助かりました。診察は寄り添って色んな意見を聞いてくれた印象があります。