博多の絶品スフォリアテッラ。
CAFE OSPITALE (カフェオスピターレ)の特徴
博多駅名店街でしか味わえない、スフォリアテッラ専門店です‼️
オリーブオイル使用の博多バリバリは濃厚なピスタチオチョコレートが特徴的です
期間限定の出店では、ナポリのスフォリアテッラも楽しめますのでお見逃しなく
GoogleMAPで見つけて、スフォリアテッラなるものが食べてみたくて伺いました!ドリンクとセットにできたので、カプチーノを注文。ネコのラテアートに癒されました🐱✨スフォリアテッラは側がバリバリしていて固めのクロワッサンのようです。味が色々選べたのですが、ナポリ(クリームチーズ系)にしました。サイズは小さいですが満足感のある食べ応えでした!とても美味しかったです!新幹線の待ち時間にちょうど良かったです☺️
博多に来たら、行ってみたかったお店お土産として買いたかったから帰り際に買おうと思ったけど、店員さんに聞いたら、13時には売り切れる事があるとのこと。急遽、昼間にお茶して、味見。カプチーノは飲むのが勿体ないくらい可愛い。上手にデザインされてた。スフォリアッテラはナポリとりんごを注文。すごいバリバリ〜かみごたえがすごい。新しい感じだった。博多バリバリもホントバリバリ。どれも美味しかった。無事お土産でも買えたし^_^ 満足。
いつも夕方には売り切れてしまう博多バリバリをみかけて、やっと食べれました。食感をどう表現したら良いかわかりませんが、しっかり風味のある何層にも重ねた生地をバリバリに焼き上げて、それに上品なピスタチオのチョコレートが挟んであり、とても美味しいです。賞味期限が2週間ほどあるので、手土産にとても喜ばれると思います。賞味期限の短いものも食べましたが、こちらはパリパリした生地の中にも少しスポンジ感のあるクリームが入っていて、これもまたとても美味しかったです。今度はゆっくり店舗で食べたいです。
いつもお世話になっています。店内狭いのとスフォリアテッラの持ち帰りのお客さんもいるのでいつも店員さん忙しそうにしていますが近くのス◯バとかよりは空いていて美味しいコーヒーが飲めるので本当にありがたいです。九州唯一のイタリアエスプレッソ認定店の名の通りエスプレッソベースのコーヒーメニューが豊富にあって穴場です。
福岡旅行でSNSで気になったので訪問。月曜日の開店と同時に行くと15人ほどの行列ができてました。博多駅のあるので探すのにも一苦労。いざオープンするが、回転がめちゃくちゃ遅い😅スタッフ1人でテイクアウトを全部対応しているのでお客さん一組に5分くらいかけてておっそーって思いながら待ってました。結局オープンして40分後くらいに購入。テイクアウトとイートインは列が別でイートインは全然混んでなかったので、正直イートインで済ませればよかったと後悔。ナポリ、ガトーキャラメル、焼きリンゴを購入。めちゃくちゃ待って疲れながら食べると、美味すぎて感動😭ザックザクの新食感でめちゃくちゃ美味かったです。パイをもっとざくざくにした感じ。味付けもめっちゃ美味しかったです。軽く食べるつもりだったので一個ずつしか買わなかったことを後悔。もっといっぱい買っておけばよかった🥺正直、回転の遅さにイライラしてましたが、美味しさで全部吹っ飛びました‼︎これはまじで食べてよかった。めっちゃおすすめです。
食い倒れの旅第21弾 今年再びの九州編(旅の出発地であり最終地の博多)この旅ラスト〜!!場所は博多駅の構内にある飲食店が並んでるマイング横丁の一画にあります。この日はすでにラーメンとうどんを食べてしっかりと腹一杯になってるんだけど、、、名残惜しくて最後にサクッと食べれるようなお店を探してこのお店に伺う。で、このお店はスフォリアテッラというイタリアのスイーツを日本で唯一の専門店として提供してるらしく...さらに食べログ点数も高かったので行ってみた頼んだのは、スフォリアテッラセット 650円スフォリアテッラはまるごとマロン、ドリンクはカプチーノを選択。まずカプチーノ。こちらはしっかりとミルクがある味わいだけど九州初のイタリアエスプレッソ協会認定店でエスプレッソに強みを持つお店なだけあってしっかりとコーヒーを感じる本格派。そしてこのお店の特徴でもあり日本で唯一の専門店として提供してるスフォリアテッラだけど、、、外側はパイ生地になっててかなり固め。中にはずっしりとクリームと大きめのマロンがゴロっと入ってる!サイズは小さめなんだけど、このクリームと栗がかなりの重量なのでしっかりと食べた感のあるスイーツだった。まさしくイタリア人のサッカー選手というか、見た目は小柄でも中身は超パワフルでやっぱり日本人とは積んでるエンジンが違うってのを思い知らせるスイーツだった。まぁカロリーがもの凄そうな味(笑)だからこそゲキ苦なエスプレッソとの相性は良いスイーツなんだろうけど、、、そんな感じでカロリーたっぷりで重量感のあるスイーツが好きならこのお店は気にいるかもしれない。
いつも利用してます。目玉のエスプレッソもおいしいですが、パスタ、ピザ、夜のアラカルトもオリーブオイルにこだわっていて、どれもハズレがありません。お酒もメジャーからマイナーまで品数も多く、カクテルの腕前も満足度が高いお店と思います。
これは、珍しい!イベントブースにて、いただきました。きっと今まで食べたことないようなスイーツです。ぜひ食べてみて欲しい。想像した2倍はザックザクバリバリで。ピスタチオをいただいたのですが、しっかり風味も感じれました。丸い形のバリバリもいただきましたが、本当にバリバリ(笑)言葉足らずなレビューになってしまいましたが、、とにかくおすすめです。ぜひ一度は食べてみて!
博多のスフォリアテッラ専門店が期間限定でサテライト出店されていましたので、テイクアウトしました。たまにパン屋さんでもクロワッサンベースのようなスフォリアテッラを見かけることがありますが、こちらでは、オリーブオイルたっぷりで、バターを使わないので時間が経っても強いパリパリ、いえもうパリパリを超えて、バリバリがぴったりの表現で持続します。バリバリ生地の中にはカスタードやチョコ、ピスタチオなど色々選べます。円形に巻いた博多バリバリは本当にすごいバリバリです。
| 名前 |
CAFE OSPITALE (カフェオスピターレ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9176-1758 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 マイング横丁 一階 内 |
周辺のオススメ
池袋東武デパートの催事場で開催中の“イタリア展”で購入した物をいただきました。バターを使用していないと言うスホリアテッラの生地はバリバリしていて食べていて楽しい食感です。中身がふわっとシナモンの香りがしする“ナポリ”は外側に砂糖がまぶしてあり甘かったです。“期間限定のシチリアレモン” は中のクリームムのレモンが甘く爽やかでした。形も貝そっくりで食べるのもつたない気がします。