炭火レア親子丼で贅沢ランチ!
博多 鴨すき 鴨しゃぶ なかもぐろの特徴
博多駅筑紫口すぐの便利な立地にあります。
福岡では珍しい鴨料理専門店として評判です。
炭火で炙った最上鴨の贅沢な鴨丼定食が人気です。
博多 鴨すき 鴨しゃぶ なかもぐろ@nacamoguro_hakata食べログ3.45⭐⭐⭐Google4.0⭐⭐⭐⭐【感想】博多駅筑紫口から徒歩圏内にありますSNSで話題になった大人気の親子丼を食べに来ました。新鮮な鶏肉が食べられて最高でした!ごはんの量が少し少ないのでお腹いっぱい食べたいときよりも贅沢したいときにおすすめです。ごちそうさまでした!【来店日】2023/9/29【注文したもの】炭火レアもも肉の親子丼(1280円)・鶏丼・本日の小鉢・鶏がらスープ・サラダ【店舗情報】📍〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23オリエンタルホテル福岡博多ステーション B1F📞050-5597-3132 予約可🚉JR博多駅(筑紫口)より徒歩1分博多駅から140m⌚ランチ月〜木曜日 11:30〜15:00(Lo 14:30)金〜日曜日 11:30〜14:30(Lo 14:00)ディナー 17:00〜23:00(Lo 22:00)💰¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999👛カード可電子マネー可QRコード決済不可。
なかもぐろ「ランチ限定激レア親子丼」炭火レアもも肉の親子丼 ¥1280香川番外編その55博多・天神周辺で1泊2日の限界までハシゴ飯。2日目2軒目はなかもぐろさんへ。訪れたのは土曜12:30頃で店内は満席。5分程待って入店しました。入店後即注文で約10分で着メシ!まず見た目。いやーこんな親子丼見たことない✨レア肉と玉子のツヤツヤ感がウマさを物語ってます❗️しかも玉子は生の黄身と半熟玉子焼き(2個分くらい)がダブルで使われていてとてもこだわりを感じます。親子丼ってからにはこれはもしかして鴨玉子なのか🤔聞くの忘れた🥲ではいただきます。やはりインパクトがあったのはレア鴨肉!親ももに近い食感ですが、レアなので硬すぎず噛めばしっかり旨みが感じれますね😊出汁は親子丼のお手本のような優しい味で、鴨肉の良さを引き立ててます!旨みがガツンとくるタイプではないので、衝撃的なウマさ!ってのとはちょっと違いますが、親子丼とは本来そういうもの。表現するなら、「ウマーーっ!」ではなく「美味で御座います。」って感じ🤣レア肉が気になる方以外には万人受けする上品な美味しさでした😋どんぶりのご飯は1合弱くらいですね。なかもぐろさんは鴨料理専門店で、国産最高品質の最上鴨を使用しているようです。店内は雰囲気のある割烹風でとても清潔感がありますね。今回いただいた鴨肉の親子丼じたいがレアなのに、しかもその鴨肉がレアなんですから、これはもう激レア丼🤩普段ガッツリ系が多いボクですが、お店の雰囲気と親子丼の上品な味がマッチしており、そのうえ激レア丼にも出会えたのでとても満足度の高いランチができました☺️ご馳走様🙇🏻♂️
オリエンタルホテル福岡博多ステーション地下1階にあります。インスタにいろんな人があげていている炭火レアもも肉の親子丼と炭火鴨丼定食をいただきました。鶏のたたきのようなレア肉の親子丼は食べた事がなかったので感動しました。卵の黄身もオレンジに近い色の濃く見た目お味も濃厚な卵黄でご飯とお肉と綺麗に絡んで美味しかったです。鴨肉もオススメとうたってあるだけあり、鴨肉もジューシーでした。定食の小鉢とスープとサラダも美味しかったですが、特にスープは鶏の出汁がしっかり感じてコクがあって深いお味でした。お店は和の落ち着いた素敵な雰囲気ですがお手頃に美味しいランチができました。想像していたよりボリュームがありました。
天候不良で仕入れが悪く欠品もありましたが鴨しゃぶ鍋や単品を頂いてきました。喫煙可能でした。予約していきました。カウンターとテーブル席と広々した店内で清潔感あって高級感あって店員さん丁寧で2時間ゆっくり居ました。初鴨鍋でしたが鍋の食べ方や作り方など説明して下さり、〆の雑炊は作って下さいました。1人ずつ前にあるコンロで自分のタイミングでお肉を上げれるのも良かったです。ガスで加熱しすぎない火加減で、あんなに静かにゆっくり鍋を味わった事がなかったです。量的に見た目少なそうで満足出来ないかなぁって思ってましたがすっごい満腹感でした。
もう2回行きました😙博多駅から近くて、移動が楽で美味しい!ネギ沢山食べれてヘルシー間違いなし!いつも柚子胡椒使いすぎて塩分過多ですが🤦♀️また行きます!
今回が初訪問で、ランチで鴨丼定食(1480円)を食べた。味は良いが、ボリュームは上品で、男性には物足りなさを感じた。それより気になったのが店内の雰囲気。活気を感じない。店長さんっぽい男性はキッチン内で下を向いたままで、たぶんに調理に専念していたようだが、回りが見えていないなあと感じた。このお店の減点ポイントは、スタッフの接客である。味は良いだけに、接客全般をきちんと見直した方が良いと感じた。·····一方、このお店のある地下一階のフロア自体がやけに静かに感じたが、このエリアはこういう雰囲気なのだろうか?食後に歩きながら、私の知ってる博多の飲食店との雰囲気の違いに戸惑いを覚えた。
ランチ 一休の予約で【鴨丼定食】炭火で炙った最上鴨を贅沢に乗せたサービスランチ1
▷鴨すきコース ¥3
博多駅筑紫口すぐのオリエンタルホテル地下にある鴨肉料理がいただけるお店夜は鴨肉のしゃぶしゃぶやすき焼きなどの鴨料理を提供しているようですが、ランチタイムは鴨肉の丼ものもいただけます本日いただいたのはランチの炭火焼丼定食(1408円)。炭火で炙られ、鴨の旨味がぎゅぎゅぎゆっと詰まった鴨肉そこに甘味がある割下をかけ、卵黄を絡ませながらいただきます。鴨肉ラバーの私にはたまらないです。ご飯も鴨肉も進む進む。永遠に食べていたい美味しさです😂とても美味しゅうございました!ごちそうさまです!(*´ー`*)
| 名前 |
博多 鴨すき 鴨しゃぶ なかもぐろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-433-8950 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4−23 オリエンタルホテル福岡博多ステーション B1F |
周辺のオススメ
ちょっと贅沢な時間を過ごせます。ランチで利用。建物入って地下に降り、すぐ左にお店があります。間接照明の店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。博多駅のザワザワ感を忘れさせてくれます。平日12時台でしたが、ラッキーなことにすぐ案内してもらえました。カウンターがあるので、ひとりでも利用しやすい。レア肉が好きなので、丼を注文。臭みは全くなく、柔らかい。甘辛いタレは濃厚で程よい甘辛さ。そして焼きネギが甘くて美味しい。肉料理でも油っぽさをさほど感じないのであっさりと食べられます。でも肉食べた満足感はちゃんとあります。ちょっとぜいたくしたい日や上司とランチすることになって、店どうしよう、的なシチュエーションに推せる店。