PayPayドーム前、暖暮の濃厚豚骨!
とんこつラーメン 暖暮×らーめん酒場暖暮の特徴
濃厚なスープが特徴の豚骨ラーメンは脳天直撃の美味しさです。
デミカツ丼は550円でしっかり満足できる味わいです。
イーゾ福岡に位置し、外国人客も多い人気のラーメン店です。
福岡でのラーメン、二杯目PayPayドームに暖手とやらを見に行ったついでにお伺いしました。雰囲気的には、野球ファンのかたには良いのかな?と思います。そこまで豚骨ではなくて、食べやすかったです。
暖暮の味を楽しむなら、中洲とか他の店舗に行きたいです。EZOだけ、限定メニューでまぜそばがあったので試しにチャレンジしてみたところ、EZOで食べる暖暮メニューの中では一番美味しいかもしれません。ラーメンに乗っている辛味調味料もついてくるので、途中から味変にいいですよ。期待以上に満足できました。
お昼ごはんを食べに、PM13過ぎて来店。PayPayドームで勝利に酔いしれてBOSS E・ZO FUKUOKAに訪れたメンバーが酔いどれ知らずな、らーめん酒場。先ずは用紙に好みを記入してから提出。豚骨ラーメン、餃子8コを発注。お時間3分くらいでラーメン、待ちど。かき分けるときにジャマ!!なネギは無し仕様(金額はかわりません)。ストレートタイプの麺で、あっさりな豚骨スープですね。餃子はまだ来ない、啜る麺は飲み物です状態からの替玉を追加発注。餃子と一緒に替玉も、待ちど。待っている間にスープがほとんどなくなったので、ほぐれない麺を手でちぎりながら小分けでどんぶりにイン。博多ひと口餃子タイプな一口大サイズの餃子ですね。ぺろっと30個くらい一気に食べれそうな気がする。
15時過ぎに用事がありイーゾへなかなか来ることないけどお客さんの半分くらいは外国人ですなちなみに施設内にあるベイスボールミュージアム的な、こちら大人でも楽しめるのでくっそオススメです【頼んだメニュー】◆豚骨ラーメン 780円納得の価格とお値段 濃厚なスープが脳天直撃サラサラしてていいね辛味噌はMAX入れるタイプ◆デミカツ丼 550円ぼちぼち【感想】久しぶりに食べたけど美味しいですなあ【利用想定シーン】イーゾでラーメン食べたい時に【場所】イーゾ福岡PayPayドームの前。
2022/11月下旬の平日、開店直ぐに伺いました。久しぶりに博多のラーメンを戴きました♪細麺、臭みの無いスープ、薄めのチャーシューも美味しかったですよ(^-^)お店の女性店員さんは愛想は余り無かったですが、特に悪くは無かったです。半チャーハンはやや薄味ながらも美味しかったです。
同フロアで唯一行列になってるお店。ホールがさばけてない感じがある。並んでるのは、そのせい?味は、濃いというより塩味強め。西新店、太宰府駅前店、中洲川端店、本店の中でも1番濃い。
西新の暖暮がPayPayドームに!味よし値段よし量もよしの三銃士揃った最高なラーメン🍜ミニチャーシュー丼100円はお得すぎ、、、野球やってない日に行くのが良さそうです。
名前 |
とんこつラーメン 暖暮×らーめん酒場暖暮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-400-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

ドームの帰りに人が、並んでいるので美味しいんだろうと思い入店、紙に書いて店員さんに渡す、元ホークスの方が作るキクラゲが美味しそうだったので、キクラゲラーメンにしました。味は、、う〜ん微妙キクラゲも違いはわからない、、細麺バリカタもバリカタではなかったですね、もくもくと完食、連れとも話もせずに食べてすぐに出ました。一杯1370円う〜ん解せない。