日本一の惣菜と新鮮魚。
ダイキョーバリュー野多目店の特徴
コストコ商品が定期的に販売され、ワクワクした体験ができるお店です。
精肉や生鮮食品の質と安さがとても好評で、繰り返し訪れたくなります。
新鮮な刺身やグリーンカレーなど、ユニークな惣菜が充実しているのが魅力です。
結構な頻度で野菜が傷んでいる。もうここには行かないと思うけど行って買ってきて野菜が腐れているを繰り返している。トマトの詰め方とか悪意しか感じない。サニーレタスは中がドロドロ。この店に買いに行く過ちを犯しているのは自分だが、肉類が安くて美味しいとフォローはしておく。
コイララさんのカレー食べたくて先週、弥永店行ったが売り切れ各店舗で売り出し時間が違うらしいので今日は野多目店へ買えました😃✨毎週水曜日で弥永が9時 野多目が10時半 粕屋が昼頃 らしいです。
まず、駐車場向かいに露天駐車場と店舗下地下駐車場(2.2m制限)。八百屋 魚屋 肉屋?さんが入り口入ってすぐ右手に集中。お惣菜も多少。奥は精肉コーナー と惣菜、冷蔵食品 冷凍食品となります.お菓子は多め製パンは少なめ。スパイスは現地のが安かった。場所があるなら本店の半分は🔅欲しかった。お惣菜は本店で人気なものはありました。卵の入ったおにぎりが半分になった物があったので良かったのですが,ラップが外してなかったのがちょっと。鯖のおにぎりとか相変わらず美味しかったです。鮮魚屋さんは良い質で海鮮丼500円とかおすすめです.本店とは狭いし入ってる店舗さんも違うのでしょうが、これはコレでとても良い感じでした。マイナス点を挙げるなら地下階段の一段一段の幅が狭いので、足が不安な方はエレベーターを使いましょう。
全国的に有名な、でも地元に根づく超ローカルスーパー!いけば分かる活気あり親切なお店。品揃えもよく、とくに惣菜はおいしいですよ。
惣菜で日本一になったダイキョーバリュー弥永店と比べたらこじんまりとしてるが、他所のスーパーにはないものがあったりで見ていて面白い。惣菜も普通のスーパーよりこだわってるのがわかる。
コストコ商品など定期的に販売されたり、楽しめるお店です。一度のぞいて見る価値ありです。
以前は、F-coopだったと思いますが、久しぶりに通るとダイキョーバリューさんに変わってました。弥永店ほど有名な女性店員さんもアルバイトから正社員になったパキスタン人の店員さんもいませんので少し静か(?)😆ですが、惣菜も沢山ありました。
精肉の質と値段はお勧めが多い。
テレビで見たフルーツサンドに心を惹かれて行ってきました‼️志免店も行きましたが、ハンバーグも美味しくて、財布も心もお腹も満たされたショッピングでした❣️
名前 |
ダイキョーバリュー野多目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-557-8622 |
住所 |
〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目3丁目2−1 レイクヒルズ野多目 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

モランボンはじめ、餃子の皮の種類が豊富!‼︎‼︎