相島の新鮮刺身定食と海鮮ちゃんぽん!
丸山食堂の特徴
相島で絶対外せない丸山食堂の刺身定食は新鮮さが抜群です。
海鮮ちゃんぽんは具沢山で深みのあるスープが魅力的です。
あこや貝の貝柱の刺身など、独特なメニューが楽しめます。
相島に初めて訪れました。渡船の待合所にある丸山食堂さんのチャンポン、1000円を頂きました。新鮮な海の幸がたっぷり入って、凄く美味しかったです。相島バーガーも美味しそうで、次回はバーガー🍔も頂こうかな!
島内に何軒か飲食店はあるようです、こちらは観光案内所に隣接してました。刺身定食はコロッケと炊き込みご飯美味しかったです。
相島へフェリーで。一日でこの時期はフェリーが5本。かなり本数が少ない。韓国の方が多し。こちらは猫がのんびりとあちこちで寛いでいます。猫からスリスリ寄ってきます。可愛いー。撫でて撫でてー。と。さて、前情報で餌やり禁止かと思いきや、お皿にカリカリをのせればあげて良いとのこと。あー、カリカリと皿持ってくれば良かった。一通り猫ちゃんと遊び、11時のオープン時間に合わせて戻り、1番乗りです。島には3ヶ所しか食べるところがありません。帰る時は10人位並んでました。オーダーしたのは・海鮮ちゃんぽん 830円限定30食。いか、あさり、キャベツがたっぷり入ってました。スープは鶏ガラ、いりこ、こんぶ。でコクがあり美味しい。・相島産あこや貝の貝柱刺身 780円ミキモト真珠コリコリして甘味があり美味しい。【飲み物】・自家製梅酒 380円 2杯。
相島、港を出て右手にあります。女性二人で切り盛りしていました。海鮮チャンポンは1日30食限定、スープにこだわっているとの事でかなり美味しかったです!値段もお手頃でした!コロッケ定食はコロッケがハートの形しており映えるの確実です!ちなみにジャガイモではなく魚のすり身を使ったコロッケでした。こちらも美味しかったです。刺身盛りも頼みましたが、どれも新鮮で甘めの九州醤油がバッチリ合います!漁師町らしい町の食堂といった雰囲気が素敵でした。猫ちゃんとの交流後に寄ってみてはいかがでしょうか!
お刺身定食をいただきました。ハート型のコロッケは、すり身を揚げたもので広義のコロッケです。(美味しい)あら汁も刺身も美味しく大満足です🫶
相島に来たら絶対外せない丸山食堂!来るときは毎回「刺身定食」1260円を選びます。新鮮なお刺身は種類も豊富!お刺身で海鮮丼ができるんじゃないか!?というくらいたくさんのってます、その他、魚の炊き込みご飯、魚の出汁がとびきりおいしいお吸い物、小さなラブコロッケ、小鉢がついてこの値段!大満足満腹になります😄窓際の席なら食べながらくつろぐ猫を眺めたりもできます!
平日のお昼12時過ぎぐらいに訪問しました。限定の海鮮ちゃんぽんを注文。私の次のお客さんでちゃんぽんラストでした。たくさんの具材、こんなに入って780円という安さ。しかも、とても美味しい。そしてお腹いっぱいになります。大満足で、またすぐ行きたくなりそうです。これを食べにフェリーに乗って行く価値は十分にあります。休日はすぐに売り切れそうなので、早めに行っておいたほうがよいかと思います。
丸山食堂(相島の食堂)事前に調べていた情報を元に11時前に伺い、名簿に名前を書いて待つこと暫し、開店と同時に入れていただきました。メニューにも書いてあるお刺身定食と海鮮チャンポン、それにお刺身盛り合わせ(人気No.1らしい)を注文して、この日の最初の料理としてお刺身定食が運ばれて来ました。ご馳走さまでした。個人的な感想ですが、普段福岡市内でもお刺身はいただいているので、海鮮チャンポンの方が良かったような気がしていますけどね。
新鮮なお刺身は身がプリプリしていて、特にサザエは美味しいです。海鮮チャンポンもスープに魚介の旨味が出ていて、最後の一滴まで美味しくいただけます。
名前 |
丸山食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-962-4360 |
住所 |
|
HP |
https://japoncompany.business/shingu/544413-maruyama-restaurant |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

刺身定食食べました。とても美味しかったです。