出汁と五目飯、箸が進む美味しさ!
きんちゃくとうさぎの特徴
美味しさが際立つ出汁と五目飯の組み合わせが秀逸です✨
五目ご飯のお稲荷が味わえる珍しいお店です。
ベータ版のプレイベント用お弁当もご好評いただいています。
仕事の合間にたまたま見つけて購入。値段は(よく見かけるお弁当屋さんと比べると)安くは無かったが食べて納得。素材の味が活かされていている感じ。きっといい食材を使っていると思われる。彩りや形にもこだわりが感じられ、立地条件などから安さ追求というより、質を追求したお弁当屋さんの印象でした。見て楽しむ、素材の味を楽しむお弁当としてはクオリティ高いと思います。
美味しすぎます!味付けは、優しいながらもきちんと感じられるし、子どもにも安心して食べさせられるお弁当です。
酢飯じゃなく、五目ご飯のお稲荷で美味しかったです。次はお弁当を買ってみようと思います。
すごく丁寧に作られています。上品でやさしい味です。今回、クリスマスオードブルを頼みました。すごく美味しかったです。
ローカルテレビで知り、閉店間際にチャリを飛ばして行ってみました。未だオープンしたてのようですがとっても愛想の良い美人の女性お二人の対応が素人臭くて良かったです。五目いなりを買ってみました。それなりに美味しいです。強いてマーケティンガーとして言うなら、市内のお稲荷販売はそれなりに激戦区です。筆頭は「出汁いなり」に始まって「いなりのこん」「u0026local」などと、それなりの付加価値が欲しいところです。価格と品質u003dコスパ。メニューも弁当2種といなりだけなら尚更、付加価値を考えてみてはいかがでしょう。いつでも本格的にアドバイスは可ですよ、ボランティアで!
レンタルスペースカシマス内に、2/12にオープンした『きんちゃくとうさぎ』さん写真はプレイベント用の、お弁当。場所 西鉄大牟田線高宮駅から徒歩2.3分周囲にはコインパーキングもあり、便利な場所。お店 敷地の一番目立つ所に、テイクアウト専門店お店のロゴやイラストが、可愛い。味 一つ一つ手がこんで美味しい!子供用お弁当もあり、味付け良い個数が多い時は、LINEから注文可能みたいです。駐車場はないので、コインパーキングに停めて、テイクアウトして、斜め前の公園で食べるのもいいな。
名前 |
きんちゃくとうさぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠3丁目17−10−101 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自然と箸が進む、出汁と五目飯が、バランス良く美味しかったです✨他のも食べてみたいてす❗