洒落た雰囲気で味わう上品な蕎麦。
そばのみ やなせの特徴
冬季限定の蟹やおしゃれな一品料理も楽しめる、和蕎麦屋です。
おすすめの穴子の天ぷらやおろし蕎麦は特に美味しいです。
木のぬくもりあふれる店内で、清潔感があり居心地が良いです。
料理もお酒も蕎麦も満足です。辺りの街の穏やかな雰囲気もあっていい時間、食事会を過ごすことが出来ました。
洒落た雰囲気のお蕎麦屋さん、味はかなり上品で美味しいです。私個人の感想としては少し味が薄く感じます。
立地の良さも相まってかお客様の層がとても良いお蕎麦屋さん。京都の和食店で修行されてきたことを感じさせる優しい味付けのお料理にお酒が止まりません。また、お人柄なのか結構飲食店の方も常連でいらっしゃいます。この日は野芥の「麺とスープ」の安藤さんとのコラボ企画。どのような料理構成かと思いきや想像を越えてきました。交互に料理を提供するのかと思いましたが完全なるコラボ料理の数々。最初に出てきたのはオマール海老のスープが効いた茶碗蒸し!もうこれだけでお酒が進みます。この日はペアリングでいただきましたが7000円で何杯飲んだのか?間違いなく8杯以上呑んだと思いますが非常にお値打ちでした。また、何かやるのだろうな〜。年末で忙しくなるだろうけど健康に気をつけて頑張ってほしいですね。
👇詳細は下記を参照👇#ふーどくたグルメ福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka【そばのみ やなせ】_____________________________📍住所🚃薬院大通駅から徒歩3分💰予算💴2,000〜3,000円🕛~営業時間~[火・水・木]11:30~14:3017:30~22:00[金・土]17:30~22:00定休日:日月______________________________【雰囲気】落ち着いてる【決済】カード:○電子マネー:○QRコード決済:○【席】テーブル、カウンター〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜蕎麦の気分やって、いい感じの店あるやん思って突撃してみたんやけど、なかなか良きやった。外一ってのは蕎麦粉10に対して小麦粉を1混ぜるっていうやつね。割よりも絶妙にコシが出るというか。結構好きやったね。あと蕎麦湯は俺の好きなドロドロ系でした。やっぱり蕎麦しか勝たん(うどん派の方すまん)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#福岡グルメ #福岡居酒屋#薬院グルメ #薬院居酒屋#そばのみせやなせ #福岡蕎麦#japanesefood #fukuokafood #fukuokatrip-—————————————————
蕎麦はもちろんその他のメニューも美味しいです😊冬は蟹も🦀
日本酒好きやワイン好きには最高❗のそば屋です。逸品一品がお酒を飲みたい人のつまみも考えられてて間にはさむ和らぎ水もわざわざ阿蘇の山から汲んできたお水を使ってるいきなはからいで感動しちゃいました。バイトの子たちもいい子達でまだまだなれない感じですがその危なげな行動も微笑ましく見守りながら飲むのも楽しいですよ☺️
小綺麗な、ワインも日本酒もいただける、和蕎麦屋さん。おつまみも種類豊富で楽しいです。
平日ランチ並ばず入れましたが13時ごろには満席でした。蕎麦はコシがあり香りもよく天ぷらもとても美味しかったです。田舎蕎麦もおかわりしてしまうほど大満足です。また行きます。
薬院にある蕎麦屋やなせ・おろし蕎麦・穴子の天ぷら写真のメニューはこの2品最高に美味しいので、お薦め!
| 名前 |
そばのみ やなせ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-401-0633 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目10−38−103 |
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気の蕎麦屋。蕎麦もコシがあり美味しい。一品物も多く、ランチにちょうど良い。