上牟田川の桜、花見穴場。
上牟田公園の特徴
上牟田川にはたくさんの亀がいて、自然を満喫できます。
花見時期には特に美しい桜が楽しめる穴場です。
年に一度の上牟田祭りで地域の賑わいを体感できます。
昼休みの時間帯は、近くで働くサラリーマンらしき人達の喫煙所と化していています。
隣の上牟田川は、めっちゃ亀だらけ(笑)
ベンチもある 小さな公園です。
花見時期いい感じです。
年に一度、上牟田(かんむた)祭りがあるようです。ちょっと遊具が老朽化してます。早く改修してほしいです。春は桜が綺麗ですが、蚊や虫が多いです。駐車場はありません。
人少なくて穴場。
近くで唐揚弁当買った時は、いつもここの駐車場を利用させてもらいます。静かでトイレもあるし、良いですね‼️
空港と筑紫通りからさっと入って静かな場所…サボリーマンひっそり一息つきます。
さくらの時期は非常にきれいです。それと込み合っていないのがいいです。
| 名前 |
上牟田公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-419-1063 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田1丁目24−16 |
周辺のオススメ
概ね良い公園かとおもいます。変わった滑り台やちょっとした運動器具もあります。行った時草が生え放題だったので草刈ってくれればいいのにと思いましたが、すぐ伸びますもんね。お祭りやってました。