愛媛県産食材の美味しさ!
ストーリーオブチーズケーキの特徴
愛媛県産の食材を使ったチーズケーキ専門店です。
プレーンや紅茶、イチヂク味など多彩な味が楽しめます。
城山公園近くの国道沿いでアクセスも良好です。
周りから美味しいと聞いて、期待しすぎていたからか値段は高めで、少し酸味が強いチーズケーキに感じました。サイズからしても価格がもう少し安ければ、、
美味しくて大変おすすめです!店員さんの対応もすごく丁寧でした。
友達周りで美味しいと噂になってたので、買いに行きました。ポーションは小さめで、値段も500円前後と少しお高めですが、店員さんから箱をもらった瞬間手にずっしりと重みがあります。びっくりしましたw食べてみるとかなり濃厚でクリームチーズをそのまま食べているような感覚。美味しい!これ以上大きかったら飽きてしまうのでこの大きさかと納得。自分のご褒美にまた買いに行きたいなと思いました。昼過ぎに来店したら売り切ればっかだったので、次回はプレーンを食べたいので朝から狙って行きたいです。
GW前に自分のご褒美用に!濃厚なチーズケーキを求めて〜(ストーリーオブチーズケーキさんは2回目の来店)・プレーン 518円(税込)・塩 529円(税込)・抹茶 〈4/30までの期間限定〉560円(税込)期間限定の抹茶が食べたくて事前にお取り置きしてもらっていました!ありがたし。電話のときも受け取り時も店員さんの感じがとても良かったです👏( ˊᵕˋ )どのチーズケーキも濃厚で酸味があって美味しい!塩かプレーンかだと、個人的には味にメリハリがある塩が好みです。プレーンの方が酸味があります。先日通販でミスターチーズケーキを取り寄せたのですが、こちらのお店のチーズケーキはとても近いと思います!値段はサイズ感に対して確かにお高めですが、濃厚さとこの感じのチーズケーキが食べられるお店が希少なことを鑑みると、相応なのかな?とも感じます。(プレーンのカットが400円代とかになると嬉しいかぎりですが(☝︎ ˙-˙ )☝︎笑)ご馳走様でした。また自分へのご褒美に買いにいきたいです。
本日初来店させて頂きました🎵チーズケーキ専門店のようでプレーンを初め紅茶やイチヂク味があり大変美味しく頂きました😋これでもう少し価格が安ければ良いのですが😢
確かに美味しです。テイクアウト専用は少し物足りないかな。ゆくゆくはチーズケーキファクトリーみたいになると良いですね。
全体的に甘さは抑えられておりちょっと酸味があります。
全て皆さんの口コミ通りです味は確かに濃厚で美味しかったのですが、流石にあの量でワンコインを超える料金は高すぎます他の店のチーズケーキのようなホールケーキをカットしたくらいサイズがあれば納得ですがあまりにも小さいですあのサイズだと300円くらいが妥当ではないでしょうか?そのためこの評価とさせていただきます。
この下の投稿の『TO G』という方の投稿を見ていただいたらわかるのですが、かなりのクレーマーぶりです皆様お気をつけ下さいこのお店は素晴らしいです。
名前 |
ストーリーオブチーズケーキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-989-8900 |
住所 |
〒790-0062 愛媛県松山市南江戸1丁目14−2 JR松山駅だんだん通り 北棟 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ホワイトデーの時に初めて買いました。チーズが濃厚で風味も豊か。特色のあるチーズケーキで、東京の数ある美味しいケーキ屋よりここ松山のチーズケーキが絶品と思います。