香椎浜で潮風感じる夕暮れ散歩。
香椎浜北公園の特徴
天気の良い夕暮れ時は散歩に最適で、満潮時の景色も素敵です✨
干潟の水辺にある御島神社の鳥居が美しい絶景ポイントです。
花火大会の時に楽しめる露天が並び、賑やかな雰囲気を演出します。
ジョギングのコースにしています。ベンチが壊れたまま放置されていたり、雑草が刈られることなく放置されていたりして、とてもじゃないけど整備された公園だとは思えません。休日には沢山の親子が遊んでいます。もう少しちゃんと整備すれば良い公園になるのになぁといつも思っています。整備といってもアクティビティを作るなどは必要ありません。お役所の方々がそんなこと考えていそうで恐ろしいです。
春は海沿いの遊歩道の桜並木が美しく、南北に伸びる芝生エリアでお花見と御島神社が浮かぶ海の景色を楽しむことができます。北側には遊具とトイレもあり子供連れにもおすすめです。
天気のいい夕暮れ時の散歩がオススメ。
干潟の中の水辺の御島神社の鳥居がとても素敵✨今回は干潮だったけど、満潮の時はもっと素敵✨
香椎浜イオンの近くにある、干潟を囲むようにして人工的につくられたのかな?ジョギングにウォーキングに犬を散歩させる人がすれ違ったりと、とても素晴らしい景観です。干潟の周囲を約2キロ散歩して反対側の景色を観るのが楽しみで、まいにち散歩してました。今では、香椎花園の隣に美味しいboulangerie、明太フランスで有名なフルフルが出店していて、ますます香椎浜北公園を利用したくなります。松本清張の点と線で前から憧れていた香椎という地名、海岸を目にすると不思議な気持ちが湧いてきて日常逃避に相応しい場所のひとつです。
都市高速が伸びて、雨に濡れにくくなってました。犬の散歩をしている方や、若い子はスケボー、バスケ、ドッジボール、チームでダンスの練習など…それぞれ楽しんでいるようです!芝生ゾーンや遊具もあって、小さな子供を連れたママさん達も見かけます!時間帯で出合えるシーンが変わりそうですね!
イオンモール香椎浜の北に広がる博多湾沿岸の公園です。以前は草やゴミも放置されていた感がありましたが、2021年3月27日に開通した事で、それはそれは、見事なまでの近未来都市的なコンクリートだらけの建造物がみられるスポットへと移り変わりました。遊歩道も整備されランやウォーキング、散歩される方で賑わっていました。御島神社を眺めながら、ボーっと出来るベンチや座れそうな石もたくさん設置されてます。とても環境の良い公園になりました😊👍
夜景が綺麗ですよ☺️
犬を連れてお散歩してる人、マラソンをしてる人、ウォーキングをしてる人、色んな人達が様々なストーリーを紡いでいる憩いの場であり、海を眺めて想いに浸ってみるのも良い場所だと思います。是非1度、お散歩デートしてみて下さい。
名前 |
香椎浜北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-645-1058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福岡東花火大会がある時に行きました。花火がさえきるものがないのではっきり見えます。夜景も綺麗でした。