明るい雰囲気で成長応援。
大井保育園(社会福祉法人ヒトトナリ)の特徴
先生方の手厚いサポートで安心して預けられる保育園です。
入園見学で感じた明るい雰囲気が魅力の一つです。
親切な先生たちがしっかりと丁寧に対応してくれます。
園見学をさせて頂きました。ひとつひとつ丁寧な説明でとても分かりやすかったです。絵本がたくさん置いてある部屋だったり、すぐ隣に広い公園、園庭には大きな遊具等....魅力的なところがたくさんあり素敵な保育園だと思いました。
息子がお世話になってます。園庭の遊具も豊富で、近くに公園もあるので、いっぱい外遊びができそうなので選びました。息子も毎日楽しく遊んでます。先生たちもみんなしっかりしている感じで安心でお預かりできます。強いて言うと、一クラスに子供の人数が多くて難しいかもしれないですが、定期的に子供が園での様子と家での様子などを話し合う面談があったらいいなぁと思います。親としてももっと先生たちとの信頼感を深まることができ、子供にとしても成長につながるので期待しております。
こどもにも保護者にも先生が親切。給食も手作りでいつも美味しそう。好き嫌いのない子に育ってくれたのは大井保育園のおかげです。
入園当初は親都合でこんなに小さい時から社会に出していいものかと悩みましたが先生方の手厚いサポートのおかげでたくさんの成長が見られ、今は感謝の気持ちでいっぱいです。お友達もたくさん出来て毎日楽しそうに登園、迎えに行くとまだ遊びたい!という子どもの姿を見て本当に入園出来て良かったと思っています。ただ、保育園に要望があるとすれば①ルールの統一化(キーホルダーやアクセサリー、飾りの洋服がダメなことは園のしおりに記載されているが、体操服や帽子へのワッペン・飾りへのルールに統一性がないように感じる)②連絡帳がないからこそコドモン(アプリ)でもう少し個人の様子が知りたい(ご飯をどのくらい食べたのか、お昼寝は出来たのか等。他園で同じコドモンから表示されているのをみたことがある)の2点です。その他は今思いつかないくらい安心して通園しています。
子どもを預ける決め手になったのは、雰囲気がとても明るいことでした。子どもに寄り添った保育はもちろんですが、保護者にもしっかりと寄り添ってもらえますので、親としてもとても助かります。
見学で行かせていただきとても丁寧に説明してくださいました。園庭の遊具が凄く魅力的で子ども達ものびのび過ごしている様子が見られました。先生達も明るく雰囲気も素敵でした。
名前 |
大井保育園(社会福祉法人ヒトトナリ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-621-3057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

某幼稚園から転園してきましたが本当に心から良い保育園です。4年間続いた登園の行き渋りがこちらの保育園に転園してからは土曜日ですら、保育園に行きたいと毎日楽しそうに行っています。行き渋りに本当に悩んでいたので元気に行く姿をみて何度も涙が出そうになりました。先生たちが元気で明るく、子供たちにも積極的に声をかけてくれます。卒園したくない位とても良い保育園です。