新しい、綺麗なプールで楽しむ!
グローバルマーケットアクアパーク桃園(桃園市民プール)の特徴
桃園にある競技用施設で広々とした25mと50mのプールがあります。
幼児・児童用プールが完備され、市民に優しいオールシーズン利用が可能です。
リニューアルされた新たな大型室内プールは、快適で綺麗な環境が魅力です。
福岡市開催の世界水泳大会のプレキャンプの各国の初公開練習を見させてもらいました‼️
2023/10/2より桃園のプールや公園や球場など全ての各駐車場が有料になるそうです。最初の30分は無料でほぼだいだい1時間100円位で4時間位400円で以下繰り返しで加算されるそうです。まぁまぁ田舎なのに有料とは世知辛い世の中になりました。あ~あ~です。初訪問。とてもきれいで広々とした施設でした。ロッカーは100円を入れて後に返却されるシステムでした。プールの手前にお湯のシャワーを頭から浴びてから各プールに。50メートルプールと25メートルと子供用のプールの3つがありました。館内のプールはとても涼しくてお湯のシャワーの後にプールの水が冷たくてしばし震えるほどでした。端っこが歩くゾーンで反対側では常にスイミングスクールが開催されている感じでした。たまに全員休憩のときが決まっているみたいで10分ほど待機する感じでした。プールは水泳帽着用必須でした。歩くだけの人たちも水泳帽必須です。水質もきれいで監視員の方たちも適宜ご案内をして下さって(今からここはスクールで使いますとかこれから隣のレーンも使えますよとか)とても心地よくプールを利用することができました。更衣室はシャワーブースが8室(シャワーカーテンで個室になる)ありシャンプーやボディーソープなどはありませんでしたが温かいお湯で疲れが癒されました。水着の脱水機もあり更衣室もきちんと仕切られた小部屋がいくつかあり便利でした。洗面所にはドライヤーが3台あり椅子はありませんでしたが過不足はなく。館内に自販機はありましたがウォータークーラーは利用不可でした。食べ物とかは販売していませんが少し先にセブンイレブンやコメダ珈琲やファデイやアートガーデンなどお店は沢山あるので帰りにお茶してもよいですね。とにかく久々のプール充実した時間を過ごせました。試合や貸し切りなどでお休みも度々あるので日程を確認してからご利用下さいね。地元によい施設ができて嬉しいです~1点ご注意が!駐車場の入り口が手前は出口で奥が入り口でした。中は一方通行でした。表示は出口の50メートル先にしかなく全く見えないのでわかりにくいです。3回目に初めて手前が出口でそこを逆走していたことに気づきました。ここは要改善だと思います!→その後手前の出口に進入禁止のブイ?が置かれていて分かりやすくなっていました。
プールが4つあり、初心者、歩行、上級者、子ども用2つバラエティーにとんでいます。どの年齢もたのしめますよ!シャワーも充実しており、とても綺麗な施設です!監視の方もいて安心です!
子供用、25メートル、50メートルプールとあり、綺麗で広くてとても良いロッカーには100円が必要、後から戻りますヘアドライヤー、設置してくれました学校やスイミングスクールなどで50メートルプールの2、3レーンぐらい貸し切りになることもあります2時間に1度十分の休憩あり。
まず、サイトに利用予定表というのが有るが、全くあてにならない、職員多いんだからマメに更新してほしい。新しくなった競技用公認50mプールのある施設、25m、子供用も有る。50mプールは利用の為の特別な決まりは無い、水深は普段で145センチ、大会前などは180センチぐらいになる、注意。ビード版やプルブイの貸し出しはない、貸切で教室がある日は人が多い!水温、空調低め冬場は寒い。
25mと50m及び子供用のプールがあり、競技用の施設のためかなり広々と作られてますフィンやパドル等も許可をとれば使用でき、経験者は飛び込みも許可されてる市内では稀少な施設です駐車場も広くなり利用しやすくなりました。
プールあり公園やテニスコートあり。
写真は昔の古い時の建物です。現在はリニューアルされて、とても大きくて立派な建物です。競泳の大会や記録会など行われてて遠方からの参加もありますよ。
綺麗な競技用プールスピナが管理している。子供には厳しい。
名前 |
グローバルマーケットアクアパーク桃園(桃園市民プール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-661-2365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

施設が新しくとても綺麗です!長水路利用しましたが水深1.8もあり泳ぎやすく空いていて最高です。更衣室には脱水機、ドライヤーもあり申し分ないです。