春日公園の桜と遊具が魅力。
下白水第2公園の特徴
8割開花の桜がとても綺麗で、春の訪れを楽しめます。
子供用遊具が多く、小さな子供でも安心して遊べる環境です。
ジョギングや散歩に最適で、長閑な雰囲気が魅力的です。
小学生の頃家が公園の前のこともあり学校からの帰り、休日なども友達とよく遊びに出掛けていました。子供の頃夏はラジオ体操もあり、そのまま蝉を捕まえたり、木に登ったり秘密基地なども作ったりでよく遊んで、よく怪我もしてとても思い出深い場所です。今では二十台も中盤になりましたがこの公園が自分の中での思い出深い公園で間違いありません。しかし、当時周りの人間たちは「でこぼこ山公園」と呼んでいたのでこの公園の正式名称を知ったのはつい先ほどです。
桜が綺麗な公園です。遊具、トイレもあり安心して子供を遊ばせられます。
広い公園ですね🎵遊具もあり、散歩コースもあり、地域になくてはならない広い公園です❗
3月の末の日曜日に行ったのですが 桜の開花が8割位でとっても綺麗でした🎵子供の遊具もいろいろあって 孫達も沢山遊べてました。すぐ近所にマンション等があるからか 子供や家族連れが多かったですが 広場もあるし 散歩道もあり..でも広すぎず とっても良い公園だと思いました🙆
閑静な住宅街にあり子供達の元気な声と、今は桜が見頃です。買い物帰りの休憩場所です。
どうも安藤です。物心着いた時にはこの公園で走り回っていました。楽しい思い出も辛い思い出も全てここに置いてきました。今は少し離れたところに引っ越しましたが僕の心はそこにあります。岩がゴツゴツしていたのででこぼこ山公園という愛称で僕の周りでは呼ばれていまし。1人で度々夜中訪れています。
きれいな公園です。
とても広いし、子供用の遊具もある。
トイレはあるので便利だけど駐車場がない!近くにコインパーキングはあります。
名前 |
下白水第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-584-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

公園内敷地が円柱がたの形をした公園です遊具は端っこにあります😆芝生がありますので、こちらでシート広げられます💙トイレは男女別々でありますが公衆トイレのためトイレペーパーがない場合も考えられますので水に流せるテイッシュ持参をおすすめします🙇