パリっとした皮、鳴門金時の餡!
鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店の特徴
エアロスミスのりんご飴は完売必至で再販待ちです。
鳴門金時のたい焼きは、芋本来の甘さが楽しめます。
期間限定の渋皮栗餡は、クチコミで注目を集めています。
鳴門金時頂きました。300円でちゃんと暖かくパリパリでとても美味しかったです!店員さんもしっかり消毒しているところを見る限りとてもいいお店だと思いました。
お土産の鯛焼きと、食べ歩き用に買いました。皮が薄くてサクサクでめちゃくちゃ美味しい。芋がオススメ。
皮が薄くパリッとして、中身がギッシリでとても美味しいです。カスタードがオススメです。鯛焼きにしては高いですが、食べれば納得です。こちら手焼きのお店で、焼き手の方が右手に手袋して焼き上がった鯛焼きを触るのですが、結局鯛焼き器を素手の左手で触って、それを手袋した右手でも触るので、手袋の意味がないような?
久しぶりに買いましたがやっぱり美味しいですカスタード300円鳴門金時芋280円十勝産小豆280円昔ながらのフワフワ生地とは違い皮が薄くてパリッとして洋菓子のようオープン当初は行列ができていましたが今は並ばずに買えて快適です昔ながらの~に比べたらお値段は高いですがどうせなら自分好みの物にお金を使いたいのでたい焼き買うなら絶対ココ!店員さんも気持ちの良い接客です·͜· ᕷ
エアロスミスのりんご飴を買いに行きましたが、完売してました12月3日に再販されるそうです。
鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店行ってきました🥰プレミアムカスタード 300円天然の鯛焼き 初めて食べました❕パリパリ❕こんな鯛焼き 初めて食べました🥰ご馳走様でした~また、伺います🥰
毎回このお店で金時いものたい焼き食べます。尻尾まで餡が入ってて、生地の薄さ、焼き加減、餡の量がベストバランスです!
久しぶりに小倉駅周辺に足を運び歩いていたら、列ができていました。何のお店だろうと思ったらたい焼き屋。そこまでお腹は空いていなかったけど、気になって。思ったよりもすぐに順番が来ました。あんこが苦手な主人はカスタード、私は鳴門金時いもを注文。熱々できたてで、外はサクサクあんたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。300円前後でお安くはないけど、美味しいから満足!
信号待ちをしている私を誘ってくる。ひとつづつ丁寧に焼かれた鯛焼きさん。あんこ、さつま芋、カスタード。どれにしようか?お値段高めなので、全部は買えない。さつま芋の鯛焼きを購入。頭から尻尾まで、さつま芋餡がぎっしり。皮が薄くて芋感がハンパない。パリパリって言う感じではなく、カリカリでもなく、言い表せない感じの歯応えでした。今度、食べた時、よく考えて食べる。とりあえず、コーヒーのおともに最高でした。今度は、小豆を食べるぅー。
名前 |
鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-522-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

皮が薄くてパリッとして餡もたくさん入っていて美味しいです。ついつい買ってしまいます。