唐の原のコッテリ美味ラーメン。
麺酒場 呑龍の特徴
あっさりとした味わいのラーメンが絶品です。
福工大駅前から続くファンの多いお店です。
18:30~21:00のタイムサービスで天津飯セットが楽しめます。
平日の23:00頃…周辺の居酒屋は閉店している。仕事帰りで空腹と酔いを満たしたい所に、ディープな佇まいの「麺酒場 呑龍」さん。ふらりと吸い込まれる様に訪問😆焼きラーメンと生ビールを注文すると、お母さんが付出しで「大根のそぼろ煮」を勧めて頂きました。メニューへの掲載はなく、出来たての絶品✨大根と厚揚げ…良ぉ味がしみて激ウマ💮焼きラーメンは、中洲や天神屋台レベルで高評価💯他のメニューもリピートして味わってみたい🥰ほんとは教えたくない…みたいな、穴場の隠れ屋😉
飲んだ後に来ました。懐かしい味です。昔、旧3号線沿いにあって赤い麺が出たら当たりでもう一杯みたいな、40年前くらいにあった店が移転して帰ってきたらしいです。スープは普通ですが麺がうまい。餃子が焼き上がる前にカブのゆず漬け出してくれました。飲んだ後にはかなりうまく感じます。餃子巻いて食べたらいいツマミにw
旧3号線唐の原にあったお店です。福工大前の駅前付近に移転していて夕方6時からの営業です。ラーメン、定食、居酒屋メニューが豊富でめっちゃ安くて美味しいです♪マイナスはちょっと室内の照明が暗いだけかな。また行こうと思います。
あっさりしていておいしい。女性でも食べやすいです。
とにかく味は美味い!!呑みにも、ご飯にも、〆にも行けます。昼も営業してほしいくらいです!ラーメンは昔ながらな感じで、かなり自分好みでした。ちょいちょいお世話になってます。
福工大駅前の時代から、ここのラーメンのファンです。昼間開いていたら時々食べに行きたい味です。(ラーメン)個性派の長浜ラーメンです!
お酒飲んだ後とか若い人にはいいかもしれませんがちょっと濃い感じ。ラーメンスープが少ないかな…
18:30~21:00タイムサービスの天津飯セットがおいしいです。580円でラーメンと天津飯がついているんですが量も多く、学生にも満足感得られるボリュームだと思います。天津飯が特に美味しいです。少し辛めの餡がかかっていて箸が止まりません。ラーメンの方は長浜ラーメンらしくアッサリしてはいるんですが味が少し薄い上辛い気がします。しかしそれがおいしいんですね。お酒が進むと思います。替え玉も安いです。(確か100円もしない)とにかく1回は行ってみる事をオススメします。
コッテリめ。(〃⌒ー⌒〃)ゞ美味しい。 まさにドラゴン。(〃⌒ー⌒〃)ゞしかも、安い。
| 名前 |
麺酒場 呑龍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 19:00~2:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おばあちゃんがワンオペでしています。ラーメンは美味しいです。昭和時代の雰囲気で好きですが、替玉頼むとお皿をたたきつけて持ってきました。おばあちゃんなので、仕方ないと思っていましたが、追加の替玉をお願いしたところ、無いと言われお会計済ませて帰りました。替玉は1人1回までと書いて欲しいと思います。