御坊名物せち焼き、味のギャップ!
せちごぉて屋の特徴
御坊名物せち焼きは、初めての方にも味わってほしい逸品です。
店主とお母さんの人柄が感じられる温かい雰囲気があります。
せち焼きは、独特で美味しい味わいが魅力的な料理です。
味良かったバーで食べるお好み焼き。
御坊のご当地料理「せち焼き」を食べようと駅から歩いて訪問。地図を頼りに問題なく店にたどり着いたのだが、持ち帰りと営業中の表示があったので、安心したのは束の間。店内で食べられると口コミにあったが、窓が閉まり、入り口が見当たらない。奥に入り探してみても、薄明かりのバーの入口しかない!バーは関係ないなと思い、頭が混乱していると、中から声が……バーから店主が出て来たのではないか…聞くとこのバーで食べられるとのこと。店で食べられる場所は、ここ「Bar Agito」なのでお間違えなく!名前の通り、何とも隠れ家的な雰囲気抜群のバーである。せち焼きは卵の良い味が感じられ美味、思ったより分量もある。店主曰く高級な卵を使用しているとのこと。一度味わってみては?
テイクアウト専門店?評価を見てわざわざ狭い路地を通って訪問しましたが、パッとしませんでした。
御坊名物「せち焼き」を初めて食べました。ミックスのねぎ乗せです。生地はそばと玉子だけでメリケン粉を使っていないとのことで、胃にもたれません。関西風と広島風の間の様な感じで、私的にはベストかも知れません。道成寺駅の近くで、ツーリング途中に立ち寄りました。お店の前の道は熊野古道だそうです。駐車場は6台あり、バイクも楽々停めることができます。お店は一見テイクアウト専門のようにみえますが、併設のBARの中でJAZZを聴きながらゆったり食べれます。トイレも綺麗です。
すごく美味しいのに御坊でしか食べられないのが勿体ない。
普通に良い食べ店。懐かしい場所交流会関係者と集まり良かった。またきたい主、みつかい、人物見た、怒っていて怖かった。
店主もお母さんも良い人でしたせち焼き久しぶりに食べましたが、美味しかったです次はたこ焼きが食べてみたいです。
こちらのせち焼き大好きです。焼きそばもグーです。
御坊名物 せち焼き‼せちがらしい➰せっかち、いそいそしいとの意味みたいです。もんじゃ焼きに近いと言えばわかりやすいかも。かなりのローカルメニューみたいです。近隣の郡民は知らない人が多いのでは。
名前 |
せちごぉて屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-20-1214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

外観と店内のギャップが凄すぎる(笑)店主さんの話もオモロくて、もちろん初めて食べた『せち焼き』はメチャ美味しかった♪「ここは呼ばれた人しか来ない、玉置神社みたいなもんよ」って言われたが、ほんまそうや!と思った(*^^*)