ホワホワのごぼ天肉うどん、満足感たっぷり!
資さんうどん 諸岡店の特徴
人気No.1の肉ごぼう天うどんが堪能できるお店です。
24時間営業で、いつでも気軽に訪問できるのが魅力です。
ゴボ天うどんや巻き寿司も楽しめる、多彩なメニューが揃っています。
人気のごぼ天肉うどんをいただきましま。コシのあるうどんと甘めの出し汁、スティック形のごぼてんがサクサクして美味しかったです。まる天を食べたくて頼んだら、おでんとして出てきて、ちょっと予想外でした。
2025年7月中旬土曜朝訪問。旅行中の朝ごはんで訪問。関東民からしたら名前は聞いていたが行けないので今回朝訪問。24時間営業とあります。始めてでわからないのでごぼう天うどん大盛とおはぎ(小)を食べました。テーブルにはとろろと天かすあるのが印象的でした。2024年にすかいらーくが買収したからか注文方式はタブレットで会計も1つセルフ、もう一つはセミセルフでした。現金以外も使えます。ウエスト含め道中うどん屋多くありましたが、どこも車結構停まっていて繁盛してる感じでした。うどん美味しいし、おはぎは甘さ抑えて良かったです♪
すかいらーくHDに買収され、全国展開を加速している資さんうどん。ここの店内はとても綺麗で、客席も沢山ありました。うどん以外に丼ものも充実しています。家族の食べたいものの意見が一致しないような時はこのようなお店は使いやすいです。おはぎ、ソフトクリーム系のデザートもありました。明太おにぎりが美味しかったです。
かしわゴボ天うどんを注文。甘めのツユが文句無しに美味い!ゴボ天も柔らかく噛み切れるのが素晴らしい!丸亀製麺も悪くないんだけど、もうちょっと出店してほしい。地元の人は誇っていいと思う…
数年前によく利用していました。今回、ひさびさに利用しました。お店の雰囲気は以前と変わりはありません。お店スタッフさんの対応も以前と変わりはありません。以前と同様に美味しくいただきましたけど、ただ気のせいかもしれませんが、よく利用するお店でいただくうどんやそばのお出汁の味が違うかも⁉と感じました。こちらのお店のお出汁の方が良い感じで、よく利用するお店のお出汁は薄いのでは⁉と感じました。
2022年6月19日(日曜)朝9時すぎに行きました。諸岡店は、ららぽーと福岡に近く(車で5分程)、資さんうどんを食べてから、ららぽーと福岡に行くと良い感じです。店内は広く、家族向け4人がけテーブル席、1人〜2人向けカウンター席があります。テーブルには漬け物、揚げ玉、レンゲ、お冷等あり。会計は後払い。入店して席に着いたらメニューから選び、呼び出しボタンで注文します。一番人気は『ごぼう天肉うどん』で、ゴボウがちょうど良い歯応えで肉の量も多いです。うどん麺は少し大きめです。おにぎりは、『めんたいおにぎり』がオススメ。店員さんの対応も良かったです。
赴任する前の印象と違って福岡はうどん大国です!職場近くの資さんうどんはメニューも豊富で非常に重宝してます!福岡県内の至る所にあるチェーン店ですが、県民、県外人に幅広く愛されるお店!資さんのごぼう天うどんと焼きうどん、ぼた餅が大好きです!
初めて来ましたが、うどんは讃岐うどんとは違ってホワホワですね。1番人気のごぼう5本とお肉のうどんは、周りのお母さんはみんな食べてました。うどん屋ですが、丼ものが美味いですね。食べ放題?のおしんこを食べながらの丼ものも美味い。
人気No.1肉ごぼう天うどんを注文!とろろ昆布がトッピングし放題に歓喜。ごぼう天が食べ進めると油がキツくなってきて、次回は普通の肉うどんにしようと思います。麺、汁共にとても美味しかったです。
名前 |
資さんうどん 諸岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-558-6088 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/63/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度も行ってましたが投稿忘れてました。朝は出汁が濃く、お昼は美味しくいただきました。麻辣担はうどんには合いません。