美しい海岸で浄土ヶ浜へ!
奥浄土ヶ浜の特徴
静かできれいな海岸で、心地よいひとときを楽しめます。
第1駐車場からのアクセスが便利で、歩いて浄土浜へ行けます。
天気が良ければ絶景が広がり、訪れる価値があるスポットです。
第1駐車場に停めて歩いて浄土ヶ浜へ。浜への通路もそこそこ整備されていて歩きやすく、海岸線の景色もまあまあ。浄土ヶ浜の所だけ急に絶景になるあたりが、感動が高ぶる理由なのかも。それにしてもウミネコさんの数が半端ない😄海も豊かなんだろうけど、人馴れしていて2、3メートル近づいても全く動じず。2メートルを切ると逃げ出します。行きは良いけど、見終わったあとの帰り道は長く感じてしまう。駐車場の方にも何か魅力的なスポットがあったら嬉しいですね。
天気に恵まれればとーーーってもいい所‼︎海水浴できるところは小さい為泳ぎたい‼︎って趣旨でくると渋いかもしれないですね。フェリー?もとってもいいです!カモメの餌も売ってますが、カッパえびせんを持参するとカモメの人気者になれますよ🐦小さいお子さんの海デビューにはいいと思います!海自体はホントに透き通ってて綺麗で海に入らなくても癒しが得られます🏖️ハーフパンツや裾まくれる👖などなら足だけ入るのも気持ちよかったです⭐️ただ裸足だと石が歩く時に痛いかも!サンダルやクロックがあれば痛み軽減できます!シャワーは何分だか制限あって有料制でした!売店は海水浴可能な方なら売店は凄くクーラー効いていてよかったです。がっつり海水浴!泳ぎたい!って欲のない人にはホントおすすめです🏖️
名前 |
奥浄土ヶ浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-63-1327 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miyako.iwate.jp/gyosei/soshiki/kanko/4/8/2/1/1154.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

静かな、きれいな海岸です。砂浜にテントを張って、海水浴を楽しんでいる方が多くいました。売店では、飲み物の他に、ついつい、定番と言える「焼きアワビ」を買いました。