香椎駅近くの天然芝グラウンド。
九州電力香椎競技場の特徴
ラグビー場やサッカー場、広々としたグラウンドが魅力です。
昭和54年以降に開場した歴史あるスポーツ施設です。
天然芝と人工芝のグラウンドが充実しているので大会にも最適です。
ラグビー場、テニスコート、野球場、サッカー場←フットボールor7人制サッカーのコートがあり、管理棟?には剣道等ができる場所もある?サッカー場は、着替える場所がなくベンチは、簡易的なのが3個あるぐらいですが、大きなタイヤや、コートと道の境が段になっていて、座れるのと、アウトドアの椅子とか置けるスペースがある。車は、門から管理棟に続く坂道に並べて駐車できる。門が8:30からしか開かなかったので確認しないと、門の外に長い時間待機出来ない←路面バス停ありトイレは、ラグビー場の横にあり、スパイク等土足で利用可能目の前が学校だったりするけど、歩くと大通りまでコンビニはない。
昔の九州電力病院→福岡大学病院の跡地。
野球、ラグビーのグランドやテニスコートもあるとても広くてバス停も入口そばにある❗昭和54年以降に出来た所で以前は広くて大きい病院があった❗投稿者が小学生の頃に朝、学校に行く途中に病院を解体していたのを目撃した覚えがあるのと投稿者がこの病院で産まれたのでこの場所には特別な思いがある❗
単純にグラウンドとして利用するには安く利用出来ます。JR駅が遠くバスの本数も少ないので車でないと利用は難しいと思います。
日焼け防止の策はじゅうぶんに。あと、ゴミ箱はなく、出したゴミはお持ち帰り。
日焼け防止の策はじゅうぶんに。あと、ゴミ箱はなく、出したゴミはお持ち帰り。
香椎駅からの道案内があればいいね。
天然芝のグラウンドと人工芝グラウンド、野球場もあります。いつもお世話になっております。
静かで良い所です。
名前 |
九州電力香椎競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キューデンヴォルテクスのホームグラウンド駐車場も多く、試合日には出店も出ます。もっとチームが盛り上がりますように。