竹富町 上原
ジャンルすべて
ジャンルから探す
ジャンルすべて
閉じる
当サイトについて
Tweet
@guru_comiさんをフォロー
全国 ジャンルすべて
沖縄県 ジャンルすべて
竹富町 ジャンルすべて
竹富町 上原 ジャンルすべて
1985年の風を感じる。
上原鍾乳洞
沖縄県
/
竹富町
/
上原
観光名所
.
2.0
1985年4月に訪れました。
画像は著作権で保護されている場合があります。
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
1985年4月に訪れました。いるもて荘のヘルパーさんに「上原山の電波塔にむかっていけば途中にある」って言われたのですが、なかなか見つからなくて随分探しました。踏跡を辿っていくと竪穴があって、壁面には鍾乳石がびっしりと並んでいます。深さは5mほどだったと思います。底まで下りると横穴が続いています。奥は真っ暗で、懐中電灯の明かりを頼りに進んでいきます。穴の中は湿っているものの、水は溜まっていないので普通の靴でも大丈夫でした。次第に天井が低くなってきましたが、前方がほのかに明るいので別の出口があるみたいです。腹這いになって匍匐前進していくと上から光が射してきました。出口は狭くて、岩の間を登ると草原の片隅に出ました。遠くに人影が見えたのでそちらに向かっていくと「あっちに門があるので乗り越えずに開け閉めしてください」と言われました。とにかく昔のことなので、記憶はあまり定かではありません。マーカーの位置も間違っているかもしれません。
▼ 続きを読む
出典:www.google.com
2024/6/29(土)
2025/6/29
上原鍾乳洞の詳細
名前
上原鍾乳洞
ジャンル
観光名所
住所
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原
評価
2.0
スポンサードリンク
竹富町 観光名所を探す
竹富町 飲食店を探す
竹富町 居酒屋を探す
竹富町 バーを探す
竹富町 ホテル・旅館を探す
竹富町 ショッピング モールを探す
竹富町 ナイトクラブを探す
周辺のオススメ
スポンサードリンク
竹富町 飲食店を探す
竹富町 居酒屋を探す
竹富町 バーを探す
竹富町 ホテル・旅館を探す
竹富町 ショッピング モールを探す
竹富町 観光名所を探す
竹富町 ナイトクラブを探す
観光名所を探す
コレクターズ ショップを探す
馬小屋、馬飼育場を探す
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1985年4月に訪れました。いるもて荘のヘルパーさんに「上原山の電波塔にむかっていけば途中にある」って言われたのですが、なかなか見つからなくて随分探しました。踏跡を辿っていくと竪穴があって、壁面には鍾乳石がびっしりと並んでいます。深さは5mほどだったと思います。底まで下りると横穴が続いています。奥は真っ暗で、懐中電灯の明かりを頼りに進んでいきます。穴の中は湿っているものの、水は溜まっていないので普通の靴でも大丈夫でした。次第に天井が低くなってきましたが、前方がほのかに明るいので別の出口があるみたいです。腹這いになって匍匐前進していくと上から光が射してきました。出口は狭くて、岩の間を登ると草原の片隅に出ました。遠くに人影が見えたのでそちらに向かっていくと「あっちに門があるので乗り越えずに開け閉めしてください」と言われました。とにかく昔のことなので、記憶はあまり定かではありません。マーカーの位置も間違っているかもしれません。