UFOキャッチャーで遊び尽くそう!
ゆめパーク ゆめシティ店の特徴
UFOキャッチャーの種類が豊富で楽しい体験ができます。
丁寧な店員さんがアシストしてくれるので安心感があります。
プレイ金額が増えるほどに魅力を感じるお店です。
ここ最近でプレイ金額が約5万円に達したのでレビューを更新します。新プライズは一律で200円で設定は渋めです。フィギュア台は通常の橋渡しではなく少し特殊で、100円台なら取れないことはないですが、新しいフィギュアを取りたい、普通の橋渡し設定がしたいなら長府のアミパラのほうがいいですね。ぬいぐるみに関してはあまりおすすめしません。確率機(一定額までお金を入れないと取出口まで運んでくれない台 ※3本爪のクレーン)はシールドが高く設定されているので確率無視もしにくいです。ぶっさし、タグ掛けも試しましたが、爪先の角度が無く、あまり効果がありません。取出口も斜めになっているため、ぶっさし、タグ掛け等で取出口上まで持ってこれても落ちないことが多いです。ちなみに下降ストップはできません😰クレナのような実力機(※2本爪のクレーン)のぬいぐるみであれば、アームの突きを上手く使えば取れなくもないです。長府のアミパラもぬいぐるみの設定は渋い為、私はぬいぐるみを狙う際は、小倉のラウンドワンに行くようにしてます。ジェミニ(2段になっている台)は、ゴムアームがついている台であれば、タグ掛けで取れますし、シールドが低い台であればアームを振って確率無視も狙えます。あと大放出!!とか書かれている処分台は挑戦したことがないので割愛します。総評初心者には優しくないですね。慣れている人であれば100円台のフィギュア、実力機、ジェミニならプレイしてもいいのかなと思います。ですが結局のところ、一つひとつ設定が異なるため、取れる台かどうか見極める力が必要になります。クレーンゲームも経験を積まなくては、金額をかけずに取ることは不可能です。お店の擁護をするわけではないですが、取りにくくするのは売上を出すためには仕方のないことです。カモにならないよう自己責任でプレイしましょう。
全体的にUFOキャッチャーが多く偏った印象を受けました。小さなお子様向けのゲームコーナーですね。
アシストもよくしていただいて店員さんも丁寧でした。ただメダルコーナーの一部の子供たちがうるさかったです。
名前 |
ゆめパーク ゆめシティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-255-3383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

どんどん取れづらくなっている。ぬいぐるみの橋渡しは、突っ張り棒の隙間が狭く、どうやったら落ちる?!頭の方が大きいじゃない?って感じ。UFOキャッチャーの台数は増えたものの、取らせる気はない。