福岡近郊、自然の美しい海。
白石浜海水浴場の特徴
福岡市内からアクセス良好な美しい砂浜海水浴場です。
幅広い年齢層が楽しめる浅い場所と深い場所が魅力的です。
騒がしい大人が少なく、子供連れでも安心して楽しめます。
すごくきれいな砂浜海岸。
夏の時期だけだと思いますが、駐車場が500円、海もキレイで、浅いところと深いところがあり、幅広い年齢の子供達が楽しめます。人もそんなに多くないし、横幅の広い砂浜の海岸なので、カップルは歩いて端の方に言っていました。シャワーは100円で使えます(海の家利用せずとも)ただ、かなり冷たいです。日除けは全くないので、テントやピーチパラソル?を持っていくと良いと思います。ご飯や飲み物は、周りに買うところがあまりないので、準備していくことをオススメします!トイレはビーチによくあるやつです。キレイではない。総合的に、子連れで行くビーチとして、オススメできます!
私が16年毎年世話になってる海水浴場です。凄まじく綺麗な砂浜と遠浅な海が毎年変わらず私を向かえてくれます。年々人が増えると同時にゴミが増えてるので海や町ではゴミは持ち帰りましょう!
少し前まで穴場で土日も人少なかったけど、最近は多い❗でも平日は少ないです❗キレイで最高の海🏖️
設備面や過ごしやすさによるくつろぎを求める方には向かない海水浴場です。有料のシャワーは固定で弱い冷水しか出ず、砂をきれいに落とすことは不可能に近く、更衣スペースやトイレもとりあえずありますのレベルで小さいお子さん連れの方などは不便さを多々感じると思います。帰りの車内は砂で汚れる覚悟は必要です。水質だけを求めるのであれば、良い海水浴場だと思います。
小さい頃から夏の海といったら必ずここ!という感じで毎年訪れています。人の量も殆どなし。タコも沢山いますね。トイレ有。シャワーは見たことがないですがあるかもしれません。一応1人につき2リットルの水を持っていくことをオススメします。
福岡市内から車で行ける海でこんなに美しい海は他にないと言えるくらい美しい海です!しかし、一年で1ヶ月程しか開いていません。駐車場は500円。トイレはボットン、シャワーは水のみ、海の家ではかき氷やビール、ジュースは売ってますが、食べ物はカレーライスとゆで卵しかありません。ウミガメが産卵に来ますので、ゴミは持ち帰ってください。マナーを守って透明で美しい遠浅の海と白い砂浜がいつまでも保たれる事を祈ります。
穴場な海水浴場です。誘導看板があるのですが、一般道から車1台分の細道の砂利道を抜けると駐車場があり、古い建物な休憩所を抜けると綺麗でとても透明度の高い海が現れます!休憩所にシァワーも有るみたいです(¥100)人も少なく綺麗な場所なのでお勧めです!
お盆を過ぎると青い大きなクラゲが出てくるので注意です!⚠️
| 名前 |
白石浜海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白浜は見事に綺麗です。