沖ノ島の歴史を楽しむ図書館。
福津市複合文化センター カメリアステージ歴史資料館の特徴
図書館と歴史資料館が併設され、充実した展示が魅力です。
可愛い器で楽しむ飲食スペースがあり、勉強がはかどります。
世界遺産に関する古墳展示があり、文化を深く学べる場所です。
だんだん書籍が充実してきて利用頻度も増えた。絶版と思われる本も有るのは不思議。図書館としてはかなり専門的な本も有る。9時まで空いてるのも助かる。
よくこちらの図書館に行きます。大きい図書館ではありませんが、綺麗で子供の読み聞かせスペースもあるので行きやすいです。貸出の延長や予約もネットからできるので、行く時間がない時は便利です。1階にはカフェもあり、本を読みながらお茶をすることもできます。季節ごとやイベント事に店内を綺麗に飾り付けしているので、見に行くだけでも楽しいです♪
とにかく綺麗な図書館!赤ちゃん絵本もたくさんあって嬉しいです。子どもと本を読むために使えるスペースもあります。今度、おはなし会に行く予定です!また、カフェも併設されているため、ゆったり過ごせますよ。入ってすぐの階段横に、いつも可愛いフォトスペースがあります!クリスマスバージョンになってました!図書館なのにこのハイクオリティ!可愛すぎる💕💕
古墳の出土品を展示しています。
きれいな施設で、飲食もできて、しかも可愛い器で出てくるのでテンション上がり、勉強もはかどりました。
本が読め、本を借りられ、新聞も読め、喫茶ができ、空腹になれば食事もでき、小腹が空いたらお菓子やカップ麺が買え、気分転換に古い時代の展示物を眺められ、混雑していないゆったりとした贅沢な空間は他の図書館ではまず見たことがありません。同じ市内のもう一つの図書館とは全く雰囲気が異なります。みなさんせっかく市民税を納めているのにここを利用しないのは勿体ないですよ。
図書館と歴史資料館が併設され、カフェもあって終日ゆくりできます。
しばらくの間 コロナ の影響で 館内での利用ができません 本を借りる ことは可能です口コミで 館内の画像が少ないのは 写真を撮っては駄目と 張り紙のあるからです漫画あり図書もそこそこありかなり綺麗なところですWi-Fiと電源ありとの事前情報でしたがご時世にて確認できませんでした参考になったなら👍ポッチお願いします 励みになります。
こちらの図書館は、皆さん一生懸命になって、サービスをしてもらい、大変有り難く思っています。いまは、コロナの関係で、閉まっていますが、6月1日の再スタートが決まり、大変楽しみにしてます。頑張れ✊‼️カメリア。
名前 |
福津市複合文化センター カメリアステージ歴史資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-72-1207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

図書館の利用は普段しないので比較するものはありませんが、綺麗で利用しやすいと思います。併設のカフェ目当てで行きましたが、数種類のソフトクリームがあり夏場はこれ目当てで行くことになると思います。またフリーマーケットのような小物が販売されていたり、ちょっとしたお菓子がありました。