坂本龍一が演出する音の世界。
山口情報芸術センターYCAM, サテライト Aの特徴
坂本龍一と高谷史郎の作品が楽しめるイベントスペースです。
街中にひっそり佇む倉庫が魅力的なスタジオとして利用されています。
レコードプレイヤーの新しい一面を発見できる展示が行われています。
街の中にひっそりと佇む倉庫がスタジオとなり、その中で坂本龍一\u0026高谷史郎プロデュースのwater state 1が展開されていました。スタジオ中央に置かれた漆黒の水面に、時間とともに水滴の落ちる量や場所が変化し、水滴に合わせて広がる波紋とサウンドの融合に時の経つのを忘れ見入ってしまいました💧回りに配置されている石は山口市内の赤田神社⛩️の石だそうです。神秘的ですね。こちらもYCAM同様に入場無料で鑑賞出来ます。駐車場がないのと、少し場所がわかりづらいのでご注意下さい❇️
山口駅前にあるYCAMのイベントスペースで坂本龍一と高谷史郎のwater state 1を観る。YCAMのスタジオでも鑑賞したが、静謐さと建物の佇まいがミスマッチでおもしろい。
| 名前 |
山口情報芸術センターYCAM, サテライト A |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-901-2222 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レコードプレイヤーは、針で音を拾うって先入観があったけど、ここにきて「打楽器なんだ!」と気がつけた。