福岡で人気の持ち込みタイヤ交換!
apollostation 香椎セルフSS/(株)吉田石油店の特徴
持ち込みタイヤ交換が丁寧で安心できるお店です。
イージーペイが使える数少ないガソリンスタンドの一つです。
洗車場が広々としており、嬉しい洗車後のケアもあります。
関東から移住して初めてのタイヤ交換でVクラスロングは他店舗だと2〜2.5万だったのがコミコミ1万(バランス/バルブ/廃タイヤ)対応も丁寧で仕事も早くとても良かったです。これからタイヤ交換は毎回ここになるかと思います!
タイヤに釘が刺さっており急遽持ち込みで組み替えをお願いしました。昔利用したことがありお値段もお手頃だったこともあり今回ダメ元ではありましたがお電話しました。非常に忙しい中お電話の対応も良く、伺った際も笑顔で対応いただきありがとうございました。作業も丁寧で次回も予約して北九州からですがお願いしたいと思います。
ヨコハマタイヤ、工賃の安さ、ここが1番です。ネットよりも安い!他のとこは、タイヤ安かったとしても工賃(処分料、組み換え料等)が高いとこありますが、こちらはタイヤも工賃等も1番安いです。スタッフさん、丁寧な作業と接客で、かなり良いです。お勧めしたいです!
急遽タイヤ交換を持ち込みでお願いしました。たまたま空いていて快く引き受けていただけました。さらに値段聞いてびっくり!値段もめちゃくちゃ良心的で接客も作業もとても丁寧で本当によかったです!絶対利用した方がいい!
ここでタイヤ交換3回目です。受付の方感じもよく、丁寧に組み替えてくれてしかも安い。交換していただく方はかなりの数をこなしているので手慣れています。変にタイヤ専門店に行ってバイトの方にされるより、こちらの熟練の方にお願いしたほうが安心です。お昼時に行ければ近くに王将、丸源ラーメンでお昼食べてる間に終わらせてくれます。いろいろなところで持ち込み交換しましたが、整備工場でお願いしたときは待合室もなく微妙な感じでしたが、ここは清潔感ある場所で待つことできるのでいいですよ。
タイヤ交換をして頂きました。少しややこしい注文を出しましたが、汗だくになりながらも正規工賃で行ってくれました。リピートでしたが、またの機会もお願いしたいと思います。有難うございました!
持ち込みタイヤ交換させて貰いました。親切丁寧でした(・_・)
持ち込みタイヤ交換しました。今は値上げしてしまいましたが、ホイールタイヤ持ち込みでやってもらいました。作業は丁寧ですし、待ち時間は隣でラーメン食べたり、近くのアップガレージで時間潰せます。タクシーなどもタイヤをここに送ってタイヤ交換してたので、信頼と実績なのかなと思います。
タイヤ交換についての書込みです。ネットでお安く購入したタイヤを持込み交換。近所のお店で交換費用を見積もっても、どこも¥10000前後。持込み交換NGだったり取扱いメーカーを限定するお店もある中、コチラにお電話(書込み時点ネット予約は利用不可)。当然ながら事前予約制ですが、当日枠があり即日交換。これはラッキーでした♪新品・夏→夏・155/65/14×4本、バルブ廃タイヤ等コミコミでなんと¥6000(税込)!作業も1時間足らずで終了。ホントありがたい存在ですね。ありがとうございますm(_ _)m因みに、タイヤ交換をお考えのヨコハマユーザーの皆さん。タイヤ値上げの前にココでいかがでしょうかね(^^)お世話になりました!
| 名前 |
apollostation 香椎セルフSS/(株)吉田石油店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-963-0892 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タイヤ持ち込み交換3回目になります。ネットショップのタイヤ激安王にて購入、直送、交換して頂きました。タイヤ交換費用、電話予約対応、レビュー割等、全て満足です。また宜しくお願い致します😀