リニューアルした錦帯橋のお土産屋。
(有)はやしたにの特徴
錦帯橋の目の前に位置する、お土産屋さんです。
岩国の名物生外郎を美味しく提供しています。
清潔感あふれる店内で、心地よい買い物体験ができます。
遅い時間に唯一開いていたお土産屋さんでした。お土産も豊富で、店員さんがとてもきさくで、良き思い出となりました。岩国の名物について沢山教えてくださり、ありがとうございました。山口県のういろう、もちもちプリっとしていて、とても美味しかったです。れんこんも、シャキッとしていてやみつきでした。
公園側の錦帯橋の目の前にある中規模のお土産屋さん。岩国名産の「岩国れんこん」を使った様々なお土産が印象的でした。
コロナ禍前、1年に1~2度、錦帯橋辺りに訪問する度に立ち寄らせて頂きお土産を買っていました📦️高齢のご夫婦がいつもお店におられましたが~コロナも落ち着いてきて、久しぶりに(5~6年ぶり)訪問してみると、お店がリニューアルされ✨、オーナーが息子さんご夫婦にかわっておられました。お土産の種類も増え、明るい店内になり、何よりもオーナーご夫婦が気さくでとても感じが良かったです👏お忙しい中、わたしの話を丁寧に聞いて下さり嬉しかったです❤️🤗ご親切に槍倒し松(やりこかしまつ)の逸話もお話下さり、錦帯橋をバックに友達と2人🧑🤝🧑、写真も撮って頂きました。これからも錦帯橋辺りを訪問した時は、必ず立ち寄りますね❤⋆⸜(´,,•ω•,,)๗♡๒(⑅•ᴗ•⑅`)◜ヤクソク皆さんも錦帯橋訪問の際は、是非お立ち寄りくださいね~
雰囲気も良くて、清潔感のあるお土産屋さんでした🥰美味しそうなお土産がたくさんあって、どれを買おうか悩みましたが、やっぱり生外郎!と思い購入!想像以上にモチモチでおいしかったので、オススメです😋3才の息子も、パクパクと完食しました✨お餅ほどは、もったりしていないので、子どもでも食べやすいと思います💓
岩国の有名な栗を使ったういろうと、レンコンの箸置きをお勧めしていただいて購入しました。箸置きは可愛いし、ういろうはお店限定もののようです!お店も綺麗で、店員さんも明るくとても気持ちの良いお土産やさんでした!
とても綺麗な店内でしたお土産屋さんが綺麗だと、そこで購入したくなりますよね…店内のディスプレイも見やすく、品数も豊富でした扇風機や椅子も室内にも設置してあり、立ち寄りやすく涼みやすい快適な空間でした。
2023.8.12 8時半頃訪問朝早くから営業していました。いろんなお土産がありましたが、蓮根麺はここでしか見なかったです。あともみじ饅頭があって、広島に近いことを思い出す品揃えでした。
名前 |
(有)はやしたに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9079-1150 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ワンちゃんがいるから外で待ってたら中に入っていいですよって言われました。とても親切な店員さんばかりでお土産も美味しかったです。また、行きたいです。