2つのパワーラックで、充実したトレーニング!
フィットネスジム FIT365 丸亀の特徴
フリーウェイトはパワーラックが2個も完備されていて充実しています。
EZバーがアームカールの場所にしかないのが少し残念です。
3年ほど通い続けられる雰囲気が魅力的です。
隣の善通寺で泊まってたのでビジターで利用しました。fit365は初です。ビジター料金は税込1
気軽にいけます。
フリーウェイトはパワーラックも2個ありある程度充実していますただEZバーがアームカールの所にしかないのが難点です。トライセプスバーとEZバーが欲しいです。あと土足を何処で脱いだりするかの説明がないので、初めて来た時は困惑しました。
名前 |
フィットネスジム FIT365 丸亀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-030-365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

もう3年ほど利用しています。出張が多く、他県の公共施設やジムにも通うことがあるのですが、ここはコストパフォーマンスが非常に良いと感じます。フリーウェイトやマシンの品揃えも充実しており、スペースも十分に確保されています。24時間利用可能で、価格と設備を考えると、ここに勝るジムはなかなかないと思います。特に都内ではこの数倍の価格で、十分なスペースが確保されていないジムも多いです(地価の違いもありますが)。サービスの質についても、この価格帯からすれば十分だと感じています。入会時には価格が安すぎて少し心配でしたが、実際に利用してみて非常に満足しています。私は他の口コミを見ていただければわかる通り、特に関係者ではない一般の利用者です。あまり口コミを書く方ではありませんが、たまに投稿することがあります。私は痩せ型の男性なので、一般の意見として参考にしていただけると幸いです。ジムを利用する時間帯は、仕事前の午前中が多いです。そのため、私は特に混雑に困ったことはありませんが、たまに土日には混んでいる時間帯もあります。それでもダンベルやバーベルマシンの種類が豊富なので、いずれかの設備は空いており、特にトレーニングに支障を感じたことはありません。他のジムではパワーラックが1台しかなかったり、設備の種類が少なく、鍛える部位を変更せざるを得ないことがありますが、ここではそのような経験をしたことは一度もありません。たまたまこのジムの口コミを見たところ、予想外に評価があまり良くなかったため、思わず投稿しました。長文になりましたが、少しでも参考になれば幸いです。この安さを維持するために、スタッフさんがいない時間帯や曜日があるので、24時間のうち一部の時間を切り取ると掃除が行き届いていないことはあると思いますが、そこは運用上仕方のない話だと思います。スタッフの皆さんにも感謝しています。長く続けてほしいジムなので、コメントを残させていただきました。