名古屋コーチン贅沢盛り♪
鳥つね屋の特徴
名古屋コーチンのももはふっくらして絶品です。
丸ハツの濃厚な味わいが特徴的です。
熟成された鶏料理を静かな雰囲気で楽しめます。
鳥料理はどれも美味しかったです!
街なかへ入る入り口にあって店主さま、ワンオペかなぁ愛想が良くて、かわいらしいです♬サービス精神がいいのかせっせと説明してくれますよ~盛り合わせをオススメされますが苦手なものもあったりするので単品でいただきますね♬・もも・丸ハツ・つくね黄身添え・ももタタキ鳥はすべて、名古屋コーチン純系名古屋コーチンのお店だそうです☆ゆえに、お値段まぁまぁしますね(^▽^;)熟成された良いものを出されている印象1つひとつに対して最初の出だしを忘れるほど丁寧に、説明してくださいます(*゚∀゚*)名古屋コーチンってあまり食べる機会はないけれどももなんて、身厚でふっくらしてますね♬丸ハツは、脂が濃厚であってつくねもなかなか、熟成度を感じる風味☆火を通しすぎない焼き加減と心配になるほどの熟成感でもう、充分に堪能させていただいたような♡親子丼、写真で見てたらトロトロで美味しそうでしたよ~♡
静かでゆったり飲食が出来ました!お勧めは全てですが、「つくね」は最高でした!長さは10㌢ 幅5㌢のハンバーグのような つくね を平たい串に刺してタレ焼きです。二本を小さ目の皿に盛り卵の黄身をまぶして食べました!つくねは柔らかでタレも美味しかったです!今迄のつくねのイメージではない一品でした!鶏肉は「名古屋コ−チン」を使用!値段は少し高めですが食べる価値ありでした!
メニューの金額は、税抜表示しかありませんでした。お通しは、400円(税抜)でした。
夜は鳥つね屋で一人呑み。名古屋コーチンのレバ刺しはホタルイカの沖漬の風味に一瞬かぶるような香りとコク。皮とモモの串焼きは間違いのない逸品。その分値は張るが美味しいもの食べようとする時は気にする程のことではない。堪能した。
名前 |
鳥つね屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-833-2653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

通い始めて10年近くになります。店の雰囲気や店員さんの人柄も良く、ゆったりとした時間を過ごすことができます。どの商品も美味しいですが、ももタタキ、枝豆、卵かけご飯がとても大好きです。串はささみレアわさびがオススメです。また、お酒だけでなくソフトドリンクにも合うので、味が濃すぎるということはないと思います。また行きます。