九州の物流拠点、早朝から深夜まで。
株式会社ムロオ 福岡支店の特徴
入庫受け入れは朝8:30から行っており、効率的な物流が特長です。
新しい社屋で、清潔感あふれる環境が魅力的です。
九州全域や中国四国地方までの食材輸送を手がける物流の中心地です。
受付は良いのだが現場のリフトマンが少なすぎる。
入庫が多いとめちゃくちゃ並びます。荷物のさばき方は早いと思います。
事務所の処理が長い。いつもけっこうみんな並んで待っている。
一般の人は入れないよ!
高速道路で後ろから車が来ても追い越し車線を低速で走り続ける。後続車に左から抜かれても低速で追い越し車線を走り続ける。運転マナー悪すぎ。
入庫受け入れ 8:30
リフトマンの男性が、愛想が良くて…助かりました。(^_^)/
スペアタイヤ落下で死亡事故誘発したのが別の支店だからと言ってあり得ないほどの速度て高速道路を走らないで反省して制限速度守らせなさい。福岡プレートの40-98がすげースピード出してた。
今のところ…何も問題はありません。
名前 |
株式会社ムロオ 福岡支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-962-5005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

シェアフルでバイト入りました。コンビニのスナック菓子とかカップ麺のピッキングしました。