気持ち良い対応でスムーズ診療。
山川整形外科の特徴
リハビリ専門の患者にも対応し、待ち時間が短縮されている医院です。
10時までに混雑することが多く、対応は手際よく迅速で安心できます。
40肩や骨密度検査など、多様なニーズに適切な治療を施してくれるクリニックです。
肩の骨折と四十肩の治療で通いました。先生は病院の緊急で働いていたとのことで元気で明るいです。パッパッと迅速な分やや言葉少ない点があるかもしれませんがいい先生だと思います。理学療法士の方は丁寧で的確でした。混んでるせいか受付に問題あるとの口コミがありましたが私は特に受付で気になるところはありませんでした。
先生はじめ、看護師さん、事務員さん達の対応がキビキビしていて気持ちが良い。先生は話しやすく、相談にも乗ってくれて安心。
混んでいましたが、リハビリだけの方も多いので、思ったよりも待ちませんでした。先生はとても明るくていい先生です。関節リウマチを疑い検査をしていただきましたが、結果は陰性でした。漢方や婦人科受診などのことも教えていただき、点数稼ぎの病院が多い中とても信頼できる先生です。受付の方々も感じがいいです。
混んでますが、良いお医者さんだと思います。痛み止めの注射をして貰いましたが、エコーを当てながら打つので、間違いがありません。
先生の説明は丁寧でした。
初めて来ました。先生の対応が的確で、体育会系のノリが好感を持てました。治療も的確かつ迅速で、これから整形外科はここにしよう。
1年ほど前、左足の土踏まず辺りが痛くて受診しましたが、足を見た途端、外反母趾と言われました。痛くなった経緯を聞かれず、専用のソールを作った方が良いと言われて、痛みが治るならと、ソールの作成をお願いしました。オーダーした後によく考えたら、以前から外反母趾の様な足の形でしたが、痛みが出たことはなく、新しい仕事の内容が自分に合わず、痛みが出たようでした。仕事を辞めたら痛みはとれたので、ソールは使わず無駄になってしまいました。2万円ほどしたので、勿体なかったです。もう少し考えてから、ソールを作れば…と思いました。
膝や肩や手首など何箇所か痛みが出て何度か受診しました。口コミでも書いてあったとおりとにかく痛みのある場所に注射を打って痛みを止めることしかしていただけませんでした。当然後に痛みは復活して注射と痛み止めの薬、湿布の繰り返し。根本的な解決はないままこれ以上はうちではお手上げとの事でした。注射と痛み止めの薬の処方以外はできないようなのでもしちゃんと直すのであれば、1回目に受診した時に専門の先生のいる病院に紹介状を書いてもらうために受診するといいかと思います。
40肩でお世話になり、適切な対応に感謝です。
名前 |
山川整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-255-6633 |
住所 |
〒332-0016 埼玉県川口市幸町2丁目8−38 幸町医療ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタッフが多く、手際いいので、待ち時間が少なくストレスないです。先生は体育会系で明るくサッパリした感じで、現在の状態と今後の治療の方向などを分かりやすく説明して下さいます。理学療法士さんが沢山いて、ベッドが8つくらいあり、電気などではなく手でリハビリしてもらえるので安心してお願いできます。