飲んだ後の〆に最高の煮干しラーメン。
中華そば 吟の特徴
昔懐かしい中華そばが心を満たし、飲んだ後の最高の〆にぴったりです。
せっかく青森にきたので、煮干しラーメンが食べたくて訪問。ついでに餃子も。煮干しからとったラーメンは普段はあんまり食べたことがなかったんですが、しっかりと魚の風味があって、こういう感じなんだと納得。ラーメンをしっかり味わって、完飲まではしなかったですがスープも7割くらい飲んじゃいました。餃子もとてもおいしかったです。途中でライスが欲しくなったけど、夜中なので我慢。500円とかだったので少し高いかなと思ったけど、味が良かったので満足でした。なんか変な客がいて途中で微妙な空気になりましたが、熱い店長なんだなと思いました。ラーメンも餃子もおいしかったです。ごちそうさまでした。
脳みそ(記憶)を宴会場の机の下に置いてきた青森出張、お腹かが“ダンシングベイビー”みたいにボッコリしていたので携帯を見返すと(´∀`)やっぱり行ってた〆のお店『中華そば 吟』さんのお話でございます♡絶対スープを飲んでおいて欲しかったのにおそらく反射的に「あぶらそば」を注文したらしい小生(*´-`)酔いの具合を判断できる“麺リフト”はそこそこちゃんとできています(笑)濃い味のほぐしチャーシューにお酢とラー油を加えて腹パン完食な模様です(о´∀`о)シランケド今日は大坂のアニキに教えてもらったアップルパイを購入してからゆっくり観光したいと思います♫
赤味噌のラーメンって意外と無い気がする。美味しかった。濃いめではあるけど、最近よく見かけるどろどろの豚骨味噌ではない為か、重くなく、私には合っていました。餃子は焼き目が良い感じで悪くないけど、少し塩辛いかも。店は5、6人座れるカウンターと、座敷がありました。全体的に綺麗にしてあって良いですね。
出張で青森に来たので美味しいラーメンを食べたいと思って入ってみました。煮干しだしの醤油ラーメンに肉汁たっぷりの餃子がとても美味しかったです!ネギが苦手なのでラーメンをネギ抜きでお願いしたら、チャーシューを1枚増量してくれたのが嬉しかったです♪
つかず離れずの接客雰囲気よく心地よい時間でした。ラーメンや餃子などおいしかったです。
盛り場で長く続いているラーメンは美味しいところが多い。20時から営業のここも当たりでした。あっさり過ぎず、こってりでもない、ちょうどいい塩梅でした。餃子もジューシーで◎
ねぶたの帰りに〆のラーメンを探し入店。少し並んでからの入店。煮干しの出汁がしっかりした鶏ガラ醤油?でしょうか。ほろ酔い気分の胃にスルスル入っていきますね。
丁寧に作られた昔懐かしい中華そばが旨い。ちぢれ麺にはこしがあり、ス-プは塩辛くなく、味わい深い。
懐かしいメロディを聴きながら,餃子をつまみに麦酒を味わい,最後に中華そばを楽しみたいです。
名前 |
中華そば 吟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4916-6421 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懇親会のあとの締めで利用されて頂きました。中太麺に煮干スープがしっかり絡んで、コクがあるけどあっさりしたスープが美味しかったです。