満願寺温泉で静かに癒される。
志津の宿の特徴
エントランスから感じる心地よい雰囲気には驚かされました。
地物野菜を使った料理も美味しく、健康的な食事に大満足です。
内湯付き離れは他の宿と比べても現実的な価格で魅力的です。
とにかく、静かな山あいの旅館です。近くには、川の直ぐ横に温泉があります!これからの季節には、景色も良くなりきっと癒されますよ。(紅葉🍁の季節)
友人の紹介で選びました。ここのお勧めは温泉です。これは確かに素晴らしい。熱いと感じても長湯が出来るやさしいお湯です。素泊りでしたので評価はここまで。
宿のエントランスから雰囲気が良かったです。そして、宿の中の至る所にお花が飾ってあったり、お風呂への階段が森の中を通って行くようであったりして、とてもくつろげました。清潔感もあります。小さい露天風呂も最高。そして何よりお食事には愛が溢れていました。旬のお野菜を使った一つ一つのお料理が美しくおいしかったです。宿の方も親切でした。隣に流れている川の音もくつろげます。車で20分くらいのところに押戸岩の丘があり、朝日を見に行きました。ぜひ、また行きたいです。ありがとうございました。
観光ずれしていない、人には教えたくない温泉。
とても静かで 女将さんの対応も気持ちいいです。家族でやってるので 少人数づつの お客さんなので本当にゆっくりできます。
静かなところでとても気に入りました。若い人には、もしかしたら物足りないかもしれない料理かもしれないですが、部屋にはこたつがあり良かったです。お布団は、自分で敷いて下さい。
とても親切で清潔感のある旅館です(^^)ご飯も健康的でした。大人の宿ですね!
とにかく、ゆっくり過ごす事ができますよ🎵 ご飯の美味しさは、抜群! 野菜中心のメニューだけど、お腹一杯で幸せに慣れます。回りになにもないので、しっかり持ち込みをしましょう。もちろん持ち込みOK
二泊三日でお世話になりました‼️志津の宿は何度伺っても、又行きたくなるお宿です💕心身共に疲れてたら、癒やしてくれるお部屋とお料理に感謝です‼️いつも美味しいお料理と、暖かい接客にほっこりします💕又伺いますね〜😍
| 名前 |
志津の宿 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0967-42-0266 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
満願寺温泉の川湯のすぐ近くにある瀟洒な宿です。橋を渡り、上の湯共同浴場や枝垂れ桜を見ながら坂を登り、ノキシノブが下がる志津の宿の看板が掲げられた門をくぐるアプローチも素敵です。2階には4部屋あり、川に面した広い部屋に泊まりました。女将に近くを散歩してきますと言うと、満願寺、北条氏のお墓の杉の巨木などを紹介してくださり、満願寺では無事御朱印をいただくことができました。食事処の古民家は、ご実家だったとのことで雰囲気がよく、牛肉の陶板焼きなどを肴に焼酎満願寺のお湯割りをゆっくりと味わいました。温泉は無色透明でくせがなく、いいお湯です。満願寺入口のバス停からも歩いて10分ほどですが、帰りはバス停まで送っていただき、ありがとうございました。ぜひ再訪したい宿です。