黒川温泉近く、絶品ピザ!
ピッツェリア トレパッソの特徴
黒川温泉の近くにあり、可愛いお店で素敵な雰囲気です。
大きな石窯で焼いたピザは香ばしく、絶品の味わいです。
テラス席からの眺めが素晴らしく、自然を楽しみながらお食事可能です。
週末に来店しました。 オープン30分前に着きましたがすでに5組ウェーディングが記入してあり私達は6番目でした。 人数が多かったですが、オープンしてすぐ入れ料理も順番に運ばれ少し待ちました。 料理はクワトロピザが少しチーズが多過ぎたぐらいで、全部美味しく頂きました。 次は別の料理を食べにまた行きたいお店です!
ミシュラン熊本にも掲載されるほどの大人気店、開店1時間前に訪れたのですがすでにたくさんのお客が待っており10組目でようやく入店することができました。待ち時間はそれなりにありましたが、ゆったりとした自然の中で看板猫ちゃんを愛でていたら割とすぐに時間は経ちましたけどね。今回はテラス席を希望しましたがこれがもう大正解。玖珠富士や小国富士とも呼ばれる涌蓋山(わいたさん)を中心に目の前に広がる木々や山々の緑は、日々の喧騒を忘れさせ束の間の癒しを求めるには十分なロケーションでした。さて、注文したメニューは「阿蘇あか牛のボロネーゼ」「マルゲリータアッラコッカ」「クアトロフォルマッジ」のパスタ1品とピザ2品。まずはあか牛のボロネーゼですが今まで何度となく食べてきたあか牛、濃厚な牛の旨味を持ちながらそれでいてヘルシーという反則級の食材。そんなあか牛をふんだんに使用したボロネーゼは阿蘇ならではの絶品メニューですね。次にマルゲリータアッラコッカですが、みんな大好き定番のマルゲリータに半熟玉子をトッピングするというこれまた反則級の組み合わせ。チーズと半熟玉子のダブルトロトロはあまりの美味しさにとろとろの笑顔になってしまうようでした。最後にクアトロフォルマッジですが、これもチーズ好きにはたまらないメニュー。4種類のチーズの風味が互いに混ざり合いそれぞれを引き立て、チーズ好きを唸らせる逸品だと感じました。そしてピザ2枚ともに言えることですが、このお店ってピザ生地がめちゃくちゃ美味しいんですよね。生地の薄さ、塩味、焼き加減、モチモチの歯応え、お焦げの風味全てに文句の付け所が無く、上記2種類以外のピザも間違いなく美味しいんだろうなと確信を得るには十分過ぎるほどでした。小国の大自然を一望できるロケーションだけでもお釣りがくるくらいなのですが、その上料理も格別に美味いときたらそりゃ皆さん並びますよねーっていう大行列も納得の名店でした。小国に訪れた際は早めの時間にぜひ立ち寄っていただきたいオススメのお店です。※店舗敷地内へと続く道は急坂で狭く、所々砂利が浮いています。車やバイクで行かれる方は十分に気をつけて向かわれてください。可能であれば運転に慣れた方と一緒に行くことをおすすめします。
行ってみたいリストの所にやっと行けた。ここはおすすめです。遠いけど来てよかったとろ思えるロケーションの味でした。マルゲリータは生地はモチモチというよりサクサクタイプでパクパク食べれた。カルボナーラはとにかく濃厚、チーズ感たっぷりの初めて食べる味でした。ついでにタバスコの代わりの唐辛子オイル、おすすめです。
やっと行けましたよ、2度ほど行って見たのですが凄い人数待ちで、待っても生地が持たないかもなくなり次第閉店と言われて断念しましたが今回は開店前に到着👍既に駐車場🅿上の段はほぼ満車🈵でしたが最初のグループで入店出来ました😆一番人気のピザとクリームパスタとスープを頼みました。私達が頼んだピザが石窯に入るときに女性の店員さんが、お客さんのピザが今から釜に入りますよと、声を掛けてくれました。それからワクワクの時間をへてピザ到着フワフワパリパリの生地にトロットロのチーズ感動の旨さ来て良かったです😆👍素晴らしい景色と美味しい料理大満足ですよ👍
ピザもパスタも絶品です!モッチモチの薄い生地とシンプルだけど深みのある旨みがたまりません。ピザの耳はいつも残しがちですが、ここのはぺろりです。パスタの残ったタレをつけながら食べると最高です。開店と同時くらいに行かないとすぐに1時間待ちになってしまう人気のお店です。テラスからの景色も最高です!絶対に立ち寄ってほしいです。
クリームパスタの濃厚さに感動。温泉手形で珈琲、紅茶のサービスがありお得。タバスコ代わりの辛みオイルが程よい辛みでグッド。入店前に人懐こい猫さんに癒やされましたが猫さんの家が屋外設置?で寒そう。
PIZZERIA Tre PASSO@pizzeria_trepasso黒川温泉や満願寺温泉の近くのピッツェリア。今回はスノボ旅行の後のランチで。この辺りは蕎麦や自然薯料理、ダゴ汁など美味しいお店が沢山あるけど、是非ここも行って欲しい。美味い!!マリナーラ、オイリーで塩分の加減も良くキリッとしていて、生地も軽くて凄く美味しかった!!クアトロフォルマッジ、チーズたっぷりで、モッツァレラとクリームチーズがたっぷりトロトロでめちゃ美味い!!ボロネーゼ、赤牛の挽肉がアッサリとしていてフェットチーネに絡んで美味い。カルボナーラ、意外とアッサリ!重く無くてペロっと食べれた!また行きたい!
前から行きたかったお店にやっと行けました!何回か行こうとしたのですが いつも駐車場か満車で諦めてましたが今回はコロナのおかげかすんなり入れました。 まず店の外観がオシャレ 中に入ると意外と客席数少ないなぁと感じました。外観からすると中はシンプル ピザとパスタ頼んだのですが 料理のクオリティーが高い! しかも高台にあるので 外の景色がすごい こりゃ人気あるはずだわって感じです!近くに行ったら是非寄ってみて下さい( *・ω・)ノ。
黒川温泉の帰りに遅めのランチで伺いました。ナビだと通り過ぎてしまいましたが、看板が出ていて、傾斜の急な坂を進んで行くと、高台に建つレストランがあります。日曜日の14時過ぎだったのですが、店内もテラスも満席で、テイクアウトの方もいました。フレンドリーで明るい接客です。遅めの時間だったためか、ピザは一組1枚でとのことでしたが、入店。テラスがいっぱいだったので店内に。店内も海外に来たような雰囲気で居心地が良いです。【お料理】おすすめのピザ生ハムのサラダアーリオオーリオパスタを3人でシェアしました。🍴ピザは窯焼き、モチモチしていて香ばしく大きめ。3人で2カットずつ。ちょうどいいです。🍴生ハムのサラダ提供が早めで、新鮮なお野菜と生ハムがたっぷり。白ワインに合いそうなサラダです。🍴アーリオオーリオパスタしっかり濃厚なトマト味。ボリュームも多くて満足です。【店内】テラスが空いたので、案内してくれました。お心遣いが素敵です。景観は素晴らしく、海外に来たような感覚になります。ブランケットもあり、またスタッフさんが、「お写真を撮りましょうか?」などのお声がけ。忙しい中でも接客が素晴らしいと思います。寒いのでお料理が冷めやすいため、早めに食べたほうがベストです。阿蘇方面に観光にきて、和食やお蕎麦もよいのですが、イタリアンおすすめです。価格もリーズナブルです。
名前 |
ピッツェリア トレパッソ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-42-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

やっと食べる事が出来ました。基本に忠実で余計なものがない味は美味しいです。九重連山を見渡す景色も最高です。空気の違いを感じる事が出来ると思います。