阿蘇の絶品焼きとうもろこし!
阿蘇の森の特徴
阿蘇の高原で美味しい焼きとうもろこしが楽しめる、素敵な休憩スポットです。
地元野菜を使ったホットドッグと絶品アイスコーヒーが評判のオープンカフェです。
店舗の二階から美しい阿蘇の涅槃像を眺められる、特別な雰囲気を味わえます。
焼きとうもろこしは下準備まで行っており、注文してから提供の準備をしてくれる。アツアツというれべるではないが、出来上がり後すぐのものを食べられる。そばには、牛が放牧されており間近で見ることもできる。
訪問日:6月1日景色の美しい11号線に、こんなふうに立ち寄って休憩したり、食事ができる場所があるなんて、本当に幸せです〜。この日は珍しい車種の集まりにも出会えましたよ!
熊本県阿蘇市にあるカフェ屋さんです!焼きとうもろこしを頂きました!🌽炙られたとうもろこしはとても甘くて美味しいです!とうもろこしの皮が歯に詰まった時用につまようじも入ってました✨景色もよく、ちょうど良い休憩になります!美味しそうなホットドッグもありました!お土産用のとうもろこしもネットに入って販売されています!
阿蘇方面に 旅行に行くと よく寄ります。トウモロコシが美味しく 景色がサイコー 裏に牧場があって 牛がやって来ることもあります。 昔は トウモロコシ食べた後に トウモロコシの芯を 牛に食べさせる事が出来たのですが 今は ダメになってしまいました( ´-ω-)
焼きとうもろこしが美味しい休憩スポット。椅子とテーブルもあり、ちょっとした休憩にはちょうど良いです。次はホットドッグ食べよう🌭。
昼食を食べそこねて、どこかテイクアウトできるところがあったらいいなと車を走らせていたらたまたま通りかかったお店。焼きとうもろこしとホットドッグをいただきました。とうもろこしは甘くて歯応えもよく美味。ホットドッグも、ソーセージが実に美味しく、またトッピングのコーンがいい存在感でした。お店の方も肩肘はらない感じで気軽にゆるりとした感じでとてもよいお店でした。
やまなみハイウェイを阿蘇に向けて自転車ツーリング中、一旦通り過ぎましたが気になって戻り、立ち寄ってみました。焼きとうもろこし、少し前に北海道で食べたものと負けず劣らず、甘くて水分たっぷりで美味しかったです!大きさによって値段が変わるみたいです。草原の向こうに見える、くじゅう連山の姿を見ながら頂いたコーヒーも絶品でした!
フルーツコーンを買いに初めて寄りました。焼きトウモロコシが甘くて周囲の景色を観ながら食べる贅沢は本当に最高でした。お店のお母さん(おばあちゃん)との会話も楽しくて今まで通りすぎてばかりだった事に後悔したほどでした。やまなみハイウェイの長旅の疲れを癒してくれるオアシス。また一つ楽しみの場所が増えました。
とうもろこしうま!牛串も是非食べてみてください!😭感動でした コーヒーもうまい!
名前 |
阿蘇の森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3661-8171 |
住所 |
〒869-2621 熊本県阿蘇郡阿蘇市一の宮町荻の草曲谷1677−3 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

焼きとうもろこし、めちゃくちゃ美味しかったぁ😆優しさで、爪楊枝も付いていたので、クスッと笑えました✨