黒川温泉で極上湯巡り体験。
湯峡の響き 優彩の特徴
夕ご飯に飲み放題があり、魅力的なサービスが充実しています。
黒川温泉郷の中心に位置し、秘境的な魅力が感じられます。
貸し切り風呂が無料で利用でき、特別感のある滞在が楽しめます。
綺麗な旅館でした。5階の和室とベットの部屋にしました。お風呂は色々入れて楽しいのと、食事は全体的にビュフェとしては品数は多くないけれど、美味しかったのは寿司(マグロは中トロ、翌日は赤身)ネタが旅館バイキングではないレベルでした。ローストビーフは肉が厚く柔らかくて、美味しい!! 一杯食べました。卓上一人用の鍋があり、専用の小鍋にスープを入れてテーブルで自分好みに小鍋を作れます。豚、牛肉、ブリ、鯛の刺身などをしゃぶしゃぶしたり。美味しくて楽しかったです。
夕ご飯に飲み放題があったのは嬉しかった。ただ、客層が海外からの観光客ばかりでした。隣のお部屋の方がずっと部屋の前でインカメで動画撮影していたので、ちょっと落ち着きませんでした。
湯巡りで立ち寄りました。日帰りで入れる露天の樹彩の湯は屋根があるので雨の日でもゆっくりと楽しめます。内湯、シャワーあり。竹林の湯にも入りたかったですが宿泊者専用なのか入れませんでした。
ホテルの客室は普通。川のせせらぎを聞きながらリラックスして眠れました。温泉♨️お風呂は露天風呂も含めていくつも楽しめて良かったです。さすが黒川温泉ですね。食事がバイキングで、悪くはないけど夜も朝ももう一息って感じかも⁉️
(入湯手形で日帰り利用)黒川温泉の中でかなり大きく立派な宿。ロビーからの景色がとても綺麗です。肝心のお風呂もお洒落な作りになっており、内湯はナカナカ見ない壁を伝うようにお湯が注がれるスタイル。こうして高温の源泉を冷やしているんでしょうか。露天風呂は半露天の作りで、全面屋根があります。窓代わりのように木が植えられており、そそこからの景色はとても風情があります。お湯としては無色透明無味無臭のほぼ特徴のないものですが、雰囲気の良い温泉をゆっくり楽しみたい、そんなときにはピッタリな宿です。屋上には宿泊者専用の展望台もあるとのこと。宿の前の駐車場は宿泊者専用ですが、東側の第一駐車場、西側のふれあい広場駐車場(一番中心地)、共に徒歩5分程と近いです。
落ち着いた宿で、お風呂がたくさんあり、ゆっくりゆったり温泉に入れます。貸し切り湯も2ヶ所あり空いていればすぐ入れます。
黒川温泉郷のほぼ中央に位置するお宿。温泉は素晴らしいのでもう割愛。ここは何より屋上に「そらしるべ」という天体望遠鏡と天体ドームがあるので、星を楽しむ環境が突き抜けて凄い。天体望遠鏡を使わずとも、都内に比べたら肉眼で見える星の数が桁違いに多いです。温泉と星、浪漫を味わいたい方に是非オススメ。
初めて宿泊しました。とても風情がある良い宿です。紅葉も丁度はじまりのタイミングできれいな色に染まっています。料理は美味しいですし、スタッフの方が親切でとても良かったです!又、機会があれば宿泊したいと思います。
スタッフの対応も心地よくゆっくりと出来ました。お風呂もひろくゆったりとしています。竹林の湯は最高によかったです。又泊まりたいと思うホテルです。
| 名前 |
湯峡の響き 優彩 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-3613-3567 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺北黒川6554−1 |
周辺のオススメ
台湾から遊びに来ました。カウンターの女性の丁寧な対応にとても感謝しています。障害のある母と楽しい時間を過ごすことができました。竹灯籠の季節の雰囲気はとても美しかったです。今後も機会があればまた訪れたいと思います。