黒川温泉の硫黄泉で肌ツルツル。
黒川温泉 旅館 美里の特徴
黒川温泉で唯一の硫黄温泉、肌がツルツルになりました。
気配りと情熱が感じられる若女将さんのおもてなしが素晴らしいです。
露天風呂が広く、ゆったりとした時間が過ごせる空間です。
インスタグラムで見かけて訪問。特別な旅行の際に利用させていただきました。黒川温泉の旅館群の一角にあります。女将さんが有名らしく、女将さん手作りの温泉まんじゅうが部屋にありました。おいしくいただきました。食事の際にテーブルに敷いてあった紙にも女将さんが描いた絵が印刷されていました。季節によって変わるみたいで、他の絵も見てみたくなりました。【設備】室内にある浴衣は、来て宿の外に出ても大丈夫とのこと。夜に浴衣で近くの川のライトアップを見に浴衣で出かけました。綺麗で、風情がありました。館内に露天風呂があります。こちらは宿泊者以外も利用できます。温泉手形で観光客の方が入っていました。【料理】夕食、朝食つきのプランでしたがどちらも非常に美味しかったです。地元の食材などを使用した、旅館ならではの料理でした。時間をざっくり選ぶことができます。朝食についてはご飯と味噌汁、味付き海苔がおかわりできます!記念日ということを伝えて予約していたのですが、粋な計らいをしていただき、とても嬉しかったです。この宿を選んで良かったと思いました。近くに行った際はまた利用させてもらおうと思います。
お盆旅行で宿泊しました。夕食はこだわりが詰まっていて大変美味しかったです。温泉は雰囲気があり、ゆったりできました。
泉質は良かった。湯守ができてなかったので熱くて少ししか入れませんでした。
温泉手形で立ち寄り、硫黄泉で温度も丁度良く肌がツルツルになりました。
温泉手形で日帰り入浴しました。露天のみ入れます。5月の昼過ぎに訪れましたが女湯が日陰がなく日光ガンガン降り注ぎ暑くてあまり入れませんでした。お湯はちょうどいいですが…。露天の広さはわりとあります。日が当たらない時間帯なら空が見えて開放感あっていいと思う。お湯は透明で少し硫黄臭ありました。時間帯によって湯の色が変化すると書いてある温泉に今までいくつも入りましたが、濁ってることはほぼありません。そのように書いてある温泉では濁り湯は期待できないと思ったほうがいいかも。2022年5月中旬。
はじめて友達とおじゃまさせていただいたときに、大満足したので、また行こうと話してました。1月、2度目の宿泊。おばちゃん4人で行きましたが、今回も可愛らしい器や盛り付け、ほんとに満足しました。接客の若い女性は外国の方でとても頑張っていました。好印象◎お湯はさすが黒川、清掃もきちんとされており気持ちよくポカポカになりました。立地もはじめて行ってもすぐにわかる場所で狭い道を入って行かなくていいので運転下手な私でも大丈夫です。温泉街を散策するにも良い所です。帰り際にフロントスタッフさんが前回は3名様でしたよねーと、ちょっとしたそういう声かけがこちらとしては嬉しく感じました。お世話になりました。ありがとうございました。
日帰り入浴を利用しました。空いていて、写真よりも透明度高めだった白濁色の露天風呂を楽しめました。脱衣場は囲いがありますが、外です。
黒川温泉、和風旅館。こじんまりしているが、女性にオススメ、女将目線での宿全体に素敵な可愛らしい施しが沢山有り。ここは温泉の泉質と食事がイチオシ。泉質は硫黄泉で季節や雨量次第で色が変わる。特に露天風呂は青みががった色や薄濁から透明、立ち寄り湯や投泊にても確認。内湯は源泉都合か少々熱いめ。夕食、朝食も各食事が小さな器で工夫を凝らした丁寧な料理、地ビールと併せついつい食べ過ぎに(^^)
立寄り湯で利用させていただきました。黒川温泉の中でも珍しい硫黄泉。芯からポカポカ温まります。竹で組まれた円形のオブジェがあり、夜になると中の電球が光るので、夜に行くのもオススメです。
| 名前 |
黒川温泉 旅館 美里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0967-44-0331 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入湯手形でお風呂を利用させていただきました。風情ある素敵な温泉旅館で日帰り利用の露天風呂も硫黄の香りが漂い、森からは野鳥の声も心地よい安らぎの空間でした。最高のひとときを過ごさせていただきました。