福岡から2時間、静かな森で星空の癒し。
ファミリーキャンプ場いもんころの特徴
森に囲まれた静かなキャンプ場で、星空が美しい場所です。
子供向けの手作り遊具もあり、家族で楽しく過ごせる環境が整っています。
福岡市内から2時間の距離で、清潔なトイレと快適なバンガローが魅力です。
家族キャンプデビューをこちらのキャンプ場でさせていただきました上段下段とサイトが分かれてて、上段のサイトを利用しました、周りは森で囲まれていてとても静かです紅葉もしていて夜は星空が綺麗に見えて星の密度が多く見えました広場に子供が遊べるように遊具を作ってあって子供達が気に入ってずっと遊んでいました管理人さんにとても良くしていただいて嬉しく思いましたまた利用したいと妻と話すくらい気に入った場所です。
初めてお伺いしました。自然の中で心地よく過ごせました!キャンプで来ました。また来たいと思うキャンプ場でした!ありがとうございました!
こだわりキャンパーもいない、グループキャンプもいない(少ない)、ソロキャンもできる、癒し系のオーナーがいるファミリー向けのキャンプ場です。久しぶりの再訪。下のサイトから上にのぼる道の街灯(センサーライト)の間隔がもう少し短いといいな。下の段の洗い場が2つ流しがあるといいな。
九州でナンバーワンと言っても良い程のキャンプ場です。オーナーさんの人柄も最高で繁忙期は予約が取れればラッキー位のキャンプ場です。近隣に温泉、蕎麦街道などあり毎年利用しています。キャンプ場ではゆっくりした時間を過ごせます。遊具もあるので子供も楽しめると思います。
管理人さんがとても良い方でした。到着時も草刈り等の整備をされていました。手造りの遊具も沢山あり小さな図書館や売店と遊び心があり確かに小さな子供連れにも向いていそうでした。野鳥の声も聞けて雰囲気が素敵です。宿泊した際はたまたま1組だけの貸切状態でしたが、夜に豪雨と落雷が凄かったのでやはり山の天気は変わりやすい印象を受けました。強いて言えばキャンプ場内には温泉がありません。が割とすぐ近くに温泉施設があるので子連れでもそこへ行くのも苦では無いと思います!是非また行きたいキャンプ場です。
教えたくないキャンプ場です。高規格ではないですが、トイレも掃除が行き届いてました。管理人の人柄も良くリピーターになります❗
口コミ通りオーナーさんの人柄が良く、バンガローやトイレも清潔感があり、快適に過ごせました!キャンプサイトにある遊具にこどもは大喜びでした。絵本も20冊?程あり、本を読んだり、トンボやバッタ、小さな蛙を捕まえるのに夢中でした。キャンプサイトの区画がゆったりしていてトイレも近く、トイレの雰囲気も怖くないので夜中でも行きやすかったです。今回、手ぶらでキャンプにしたのですが、炭の他にツーバーナーコンロ、やかん、小さめのフライパンもあり、夜は炭火でBBQ、朝はツーバーナーコンロで温かい朝食をとることができました!ゴミは持ち帰るようにとHPに記載がありましたが、私達の時は捨てて帰っていいことになっていました。手ぶらでキャンプの人だけなのか、全体がそうなのかわからないので確認してください。手ぶらでキャンプでは、焚き火台や薪も込みで、先程の設備もあっての値段なのでかなり安いと思います。薪も使い切れない量で、かなり長い時間楽しめました。買い出しですが、道の駅小国で野菜を買おうと思っていたら取り扱いはありませんでした。目の前にある「薬味野菜の里」に少し野菜はありました。その日は定休日でしたが農協もあるそうです。野菜は小国に来る前の道の駅などで買うほうがいいです。道の駅の通りを挟んで向かいにあるマルミヤストアと、フレインというスーパーであか牛をさがしましたがありませんでした。あか牛以外でいいなら、マルミヤストアのお肉が安くて美味しそうでした。近くの黒川温泉は初日の夜行く予定だったのですが、思いの外キャンプサイトで色々楽しむことができ行く時間がありませんでした。黒川温泉は翌朝8:30からやっているので朝風呂でも充分楽しめました!
水回りが綺麗で過ごしやすく、オーナーの方も優しくて良い方でした!子供用の遊具がいくつかあり、子供達も大喜びでした!お子様連れでキャンプに行きたい方にはおすすめです!
はじめて泊まりました。自然の中に包まれてとても気持ちよかったです♡子どもが遊ぶ場所やハンモックがあり満喫できました♡オーナーが素敵な方で、次の日の朝は山散策をしてもらいました♡野菜やオーナーお母様手作りケーキが美味しくてびっくりしました♡また来ます♡
| 名前 |
ファミリーキャンプ場いもんころ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0967-46-6072 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行く方はたどり着くまでが分かりづらい森の中のキャンプ場です!こちらのキャンプ場はソロ向けにオススメで、とにかく静かにキャンプを堪能できます。サイトが上段、下段、森エリアで選べます。管理人さんも非常に感じのよい方で、駐在しておらず着くタイミングで受付にこられます。個人的には上段サイト(トイレが近い・東屋がある)が良いです。しっぽりお酒と焚き火を楽しめるのでマストな場所です。