奥黒川温泉の隠れ宿、料理も湯も最高。
黒川温泉 里の湯 和らくの特徴
黒川温泉街から離れた隠れ家的な旅館で落ち着いた滞在を楽しめます。
掛け流し温泉の部屋と広い露天風呂があり、心地よい温泉体験ができます。
創作料理や高級感のあるお食事を満喫でき、特別なひとときを提供しています。
素晴らしいお宿でした。文句のつけどころがありません。お部屋はとても綺麗で雰囲気がよく、接客も細かいところまで気を配ってもらい、とても心地良かったです。また、お料理はとても美味しく、こちらのわがままにも急遽対応していただき素晴らしい対応、お味でした。心より感謝です。温泉はすこし硫黄の匂いが強いですが、個人的にはぜんぜん気にならず、お湯もすごく心地良かったです。雰囲気も最高でした。何度でも来たいと思えるような素晴らしいお宿でした!とても良い時間を過ごせました。ありがとうございます。
日帰り温泉を入浴。洞窟温泉目当てで来ましたが本日は女湯が洞窟温泉、男性は露天風呂でしたが緑に囲まれたところで広くて開放感があります。黒川温泉の中に数ある露天風呂の中で比較すると温泉の温度が低めでゆっくりと長くて浸かれます。初めて温泉手形で3箇所はいるなら候補の一つにオススメです。洞窟温泉目当てなら新明館の方が確実かと。
客室は清潔で、ゆったりとした雰囲気があった。夕食を食べる時、履き物が温められていたり、外出する時に羽織るものを渡してくれたりと細やかなサービスがとても心地よかった。左利きなのだが、朝食を食べる時箸が使いやすいように置かれていてとても感動した。食事も温泉も最高でした。
黒川の温泉街から離れた隠れ家的旅館。硫黄臭が漂う温泉らしい温泉。料理は独創性に溢れたものでした。接客スタッフは外国人が多く、まだ不慣れな感じがありましたが、丁寧で一所懸命な接客で気持ちの良い旅行となりました。
5月下旬、家族旅行で宿泊しました!露天風呂はもちろん、部屋の温泉もすごく良かったです✨硫黄泉好きにはたまりません!朝夕の食事もとてもおいしくいただきました!また黒川温泉に行くならぜひ泊まりたいです😊
ここは宿泊者向けにサービスをしているので、日帰り温泉としては物足りない感じがしました。いつか大物になったら、宿泊したいです。
立寄り湯で訪問黒川温泉の温泉街からはかなり離れています!その分、連休でも人がいないのでゆっくり温泉に入りたい人にはおすすめ外観から古風で楽しませてくれるのは最高✨5月はちょっと肌寒いから長袖に羽織ものあった方がいいけど、新緑はもうキレイの一言硫黄が強い温泉なので外からでも硫黄独特の臭いが分かりますお風呂の中は硫黄の結晶?的な白いものが沢山沈んでますが、硫黄なので気にせず入りましょう!
部屋が広くて掛け流し温泉があり、快適に過ごせました。朝夕食も美味しかったです。お食事付きはおすすめです。
夕食の創作料理を楽しませていただきました。マグロの刺し身にマスタードソースかけ等のアイデアが素晴らしい!食後、履物を温めて提供され、細かなおもてなしに感激てした。部屋の風呂も最高でした。結婚35年の記念に予約しました。帰りに記念のお箸をいただきありがとうございました。
| 名前 |
黒川温泉 里の湯 和らく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0967-44-0690 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~11:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奥黒川温泉。山を下ること30分で黒川の繁華街。周りに何もない。すずめの地獄とかあるが、、何もない部屋に温泉も付いており、泉質はとても良い。