天晴御膳で春を感じる。
手打ちそば 天晴の特徴
熊本県阿蘇の細麺はコシがあり非常に美味しいです。
季節限定の涼風そばも楽しめる穴場スポットです。
料理の盛り付けが好みで、落ち着ける雰囲気が魅力です。
GW前半、昼時待たずに入れましたGW中限定でしょうか、メニューは2,000円の天晴御膳のみでしたが、蕎麦に麦とろご飯、天ぷら、小鉢2品、デザートまでついてお値打ちだと思います冷やし蕎麦はよく締められて本当に美味しいかったです春を感じるコシアブラの天ぷらは、ほんのり苦味があり今しか食べられない山菜と教えてもらいました 「そばろあ」デザート、ねっとりしてますが蕎麦の風味もあり、あと口がさっぱりしています少し場所が分かりにくいですが、大満足でした。
土曜日の14:00到着。ちょうどすいていてすぐに座れた。あっぱれ御膳を注文。蕎麦は香りがほんのりして、コシが有り私好みだった。天ぷらは、季節物(フキノトウ)が入っていた。トロロご飯は、昔ながらの山芋の味がして美味しかった。お店の雰囲気ものんびりと時間が流れる様な静でとても良かった。近くに行ったらまた寄ってみたいです。
看板は大きいですが、こじんまりして素敵なお店でした。駐車場は広いとは思いますが、どう停めていいのか少し悩みます。蕎麦は滅多に食べないので、美味しいのかわかりませんが、細麺で食べやすかったです。デザートのそばろあ美味しかったです。最後にそば湯が出てきました。
落ち着いた雰囲気に、さりげない音楽を流してあり、ゆっくりとした時間を過ごせました。蕎麦も非常に美味しく、天ぷらも美味しかった店内は、4人がけできる座れるタイプの席が2つ、掘りごたつタイプの席が2つ、手前に2人できる席が2つありました。お店までは、メインの道路から看板を目印に坂を登った所にある感じです。看板から店内まで、色々こだわりがあるのかな?と感じれたいい時間でした。お店まえのカエルさんも可愛かったな。
とても細い蕎麦ですが、コシもあり今まで食べた蕎麦では上位に入ります。お店の雰囲気もよく居心地も良いです。お勧めのお店です。
とても美味しいお蕎麦に天麩羅をいただくことができました(^^)子供連れで行ったのですがとても気遣いをしていただきとても嬉しく思いました!また伺いたいです!
とてもとてもおいしいです。静かにジャズが流れてます。あっぱれ御膳がおすすめとのこと。とろろご飯がついてました。写真取り忘れました。
お蕎麦美味しかったです。普通の冷たいお蕎麦とあったかいお蕎麦のセットと冷たい田舎そばの大盛りを注文しました。3000円ちょっとでした。田舎そばは、そばにつぶつぶが見えていて、食べ応えもあり、好みの味でした。他のクチコミで、ランチが高いとか書いていたので、少しビビってたんですが、お蕎麦で手打ちで多分十割?だと、普通の値段設定かと思います。サービスの蕎麦茶が美味しくてガブガブ飲んでしまいました。
まいたけ天そば¥1
名前 |
手打ちそば 天晴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-32-8144 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道からの看板が薄くて、営業しているかと不安な中、坂を登ったら、広めの駐車場に、沢山車が駐車していました。それから、期待を胸に入り口へ。真昼間で並ぶことなく席へ。4組10名程先客あり。あっぱれ御前を注文。この蕎麦の瑞々しさは、なかなかない!天ぷら 他の付け合わせも最高!また伺います!