エンジェル君と温泉旅、家族の笑顔広がる。
筋湯温泉 九重悠々亭の特徴
熊本温泉巡りや家族旅行にも最適な温泉旅館です。
大正ロマン風のお部屋で特別なひとときを過ごせます。
看板も目立つ温泉は、貸切り状態で入れることもあります。
いつも立寄りで利用させてもらっていたが、最近は他の利用者が外国人ツアー客の団体ばかりで、正直くつろげなくなった。また、2023年12月に利用したときは、どの浴槽に行っても湯温がありえないくらい高く、つま先も入れられないほどで、結局入浴できず帰ってしまった。入らせる気がないなら、入浴料返してほしい。
最初に案内された部屋は大正ロマン風のお部屋でしたがエアコンが使えなく急遽部屋が変更になりました。変更迄にちょっとごたつきました。お風呂は大浴場を利用しましたが、洗い場が少なく時間が重なると使えません。また、洗髪や身体洗いの際に場所によって水圧が違う上に隣の人が使ってると温度調整も難しかったです。天候により、露天風呂も冷たく何故か泥水になるので使用が出来なくなる事もあります。お土産ショップも品数が非常に少ないです。看板犬が売りのようですが可愛いのは分かりますが犬を表に出し過ぎで犬が可哀想におもいました。ただ、スタッフの方は外国の方も居ましたが皆さん、親切てした。
動物好きとしてはエンジェル君のビジネス利用がすごくて引いてしまいました。道路の看板にまで書きグッズも作り、「看板犬エンジェル君」という存在を途切れさせないためにサモエド限定で襲名性…可愛く着けさせられた耳のリボン…看板犬というと人懐っこいワンちゃんがロビーを自由に出入りしてうろついたりしているのを想像していましたが、エンジェル君はチェックイン、チェックアウトの、それもわずかな時間しかいないようでした。(自分はどちらも会えませんでした。)しかし、ロビーにいるときにほかのお客さんが「エンジェル君はどこ?」とスタッフさんに聞いていたので偶然見ることが出来ました。スタッフさんは「エンジェル君はお休みの時間だから…」と言いつつお客さんのために奥の事務室から超吠えまくるエンジェル君を連れだして来たのは衝撃のあまり笑ってしまいました。エンジェル君は、とても大人しく、賢く、可愛い子でエントランスにお座りすることを覚えていました。でも、人間(お客さん)が好きな性格の子には見えず、看板犬という仕事を半強制的にやらされている感じがしました。どうか、かわいいエンジェル君を大切にしてあげてください。
温泉の口コミになりますのでご了承下さい。看板犬のエンジェル君がとても可愛い宿で、久々に立ち寄り湯(¥700)を利用しました。内湯は少し暗いですが露天風呂の雰囲気が良く、打たせ湯や蒸し湯などもあり楽しめます。なにより温泉のみの利用でも快く受け入れて下さり、とても嬉しかったです。こちらに来る前に他の宿で2件断られましたので…。本当にありがとうございました。
エンジェル君。記念撮影をたくさん撮らせてくれて、お見送りもしてくれました。ありがとう。女将さんはじめスタッフの皆さんからも大変親切にしていただきました。ありがとうございました。
家族旅行で何回か、利用しました。今回は極楽おんけいも頼みました。とても美味しかったです。スタッフの方も、笑顔で対応していただき、ゆっくり楽しみました。ありがとうございました。
始めて行きました。エンジェル君もお出迎えしっかりお務めしていました。コロナ渦で大変だと思いますが料理はもうちょっとかな。お風呂も制限していました。
風呂の種類が多いのが楽しみで宿泊を決めたのに二階の風呂はメンテナンス中だと。二階の売店らしき所も真っ暗だった。エンジェル君もスター扱いで写真撮るだけって感じでした。
温泉の温度が、熱くててゆっくり入れませんでした。
| 名前 |
筋湯温泉 九重悠々亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-79-2231 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊本温泉巡りする時によく来ます。ここに来るまでの景色が由布岳より美しく感じてます。筋湯温泉街は道が本当に狭くて坂で…大きい車の人はヒヤヒヤするんじゃないかな?エンジェル君初めて来た8年前は3代目だとか。こちらを利用する時いつも夕方なのですが、2023年に久しぶりに行った時エンジェル君いなくてフロントに聞いたら「シフト外でして…最近は昼までしか出勤してません」と言われてめっちゃ笑いました。シフト制だったかぁꉂ🤣𐤔お風呂はとっても広くていつも人が少ないから長風呂な私には最高。というか来ても海外の人が多い。シャワーは水圧ランダムで当たりを引くまで頑張ってひねりましょう。外の露天から続く階段を上がってずーっと歩くと雰囲気あるサウナがあります。こちらも大好きです(*´`)