ひなびた温泉と笑顔の接客。
和楽の里 たけの蔵の特徴
露天風呂が21時まで40分無料で貸切可能な特典があります。
部屋に露天風呂がついており、眺めが最高です。
古民家風の造りで、アットホームな雰囲気が魅力です。
彼の誕生日旅行で宿泊しました。雰囲気がとても良く、女将さんのおもてなしと夕食、朝食はとても美味しかったです。(量は多いのでお腹を空かせてください)客室もゆったりもでき、静かで非日常を過ごせました温泉も気持ちを良く、どんな車でも問題なく行けます。
過去の口コミを見ていて、行く前は少し不安点したが、スタッフ皆さんの接客が素晴らしくて、笑顔がステキで、今まで訪れたホテルで1番の接客と言っていいほどでした。夕飯は人より多く食べる私でも多いぐらいだったので、お昼ご飯は軽めで済ませた方が美味しく全部いただけると思います!少し味付けが濃かったのが気になってしまいました、、部屋に温泉が付いていて、夕日の時、星空の中、朝日の中のとても美しい景色の中、堪能することができました。女性は複数の可愛い浴衣から選べて、嬉しかったです。また利用させて頂きたいです!
古民家風の宿です。柱、梁などが良い雰囲気を出しています。宿の近くは蒸気の噴出する音が凄まじいです。温泉♨️は気持ちよく長く入れました。夕食はメインの蒸し鶏はあっさりとして食べやすかったです。ふんだんに柚子が散りばめられていました。夕食の締めはじゃあじゃあ麺でした。出来ればご飯の方が良かったですが、美味しかったのでこれもありです。静かな場所なのでゆっくり出来ました。
秘湯わいた温度郷。ひと癖ありそうなお宿が点在する中、ここ「たけの蔵」は1番泊まりやすいお宿と言えるかも。今回は大人3人だったので、広めのお部屋「新苗代」を予約しました。窓も多く、水回りも広々。景色は、田んぼの先にもうもうと立ち上る湯煙ビュー。そして部屋付き檜露天が最高!2人がゆったり入れる広さの湯船に柔らかい泉質のお湯が惜しみなく注がれています。温度はややぬるめが好きなので、お宿の方に頼んで湯量を減らしてもらい良い湯加減に。適度に囲われた安心感(屋根付きで雨でも問題なし)、開放感ある景色、部屋からの視線や隣室の気配を感じない配置で、心からお湯を楽しめます。以前泊まった7.5畳の檜風呂付のお部屋も同じように良かったです。大浴場は露天と内湯が男女それぞれあり、24時間入浴可。大浴場がややぬるめ、内湯はやや熱めです。夕食は地元の素材をシンプルに活かした美味しいお料理が並びます。品数少なめのプランでもお腹いっぱい。素朴で小さなお宿で、部屋にwifi もありません(フロント近くはあるそう)が、夜は一面の星空を見ながら、朝は鳥の囀りを聞きながら、ひたすら温泉を堪能することをお勧めします。
とても良かったのでレビューさせていただきます!部屋付き露天風呂で、朝夕ご飯付き、雰囲気、サービス共に最高で旅行支援を使っても一人一泊1.5万のコスパの良さは、全国探してもまず中々ありません!果ては北海道から、鹿児島、沖縄の宿等を巡りましたが、九州一の宿と言っても過言ではないと思います!それくらいめちゃくちゃ良かったです!近場ですと、黒川の方にも何度か泊まりましたが、正直小国町の方がコスパや立地を考えると良い宿が多いのではないかと思います。周りも静かで鳥のさえずりが響き渡り、とてもゆったりとした時間が流れています。施設も古民家風ではありますが、施設内はとても良く掃除されており、山の中というものの虫の死骸等も一切なく、清潔感に溢れており感動しました!ぜひまた絶対に泊まりに行きたいと思います!
露天風呂が21時まで40分無料貸切。見上げると夜空の星たちが凄くキレイで。内風呂は石の浴槽が素敵でした。古民家風の建物は風情もあり、食事は品数豊富で大満足です。
家族旅行で宿泊しました。露天風呂付き客室に宿泊、風呂は狭めだがお湯は良い感じ。夕食は鶏の温泉蒸しは最高に旨くてアルコール価格も高くなくて良いね、しかし料理のサーブタイミングが早くてゆっくり飲めない。全体的には良い旅館だった。
夫婦で宿泊しました。一歩入って、わー!大好きな雰囲気!!とテンション上がりました!館内やお部屋の雰囲気の良さ、清潔感、食事の美味しさ、泉質の良さ、接客の温かさ。どれをとっても最高のお宿でした。女将さんの気さくさ、優しさ、笑顔が大変印象的で是非また行きたいと感じました。いつ入っても、ちょうど良く気持ちの良いお湯にずっと入れたのはこちらが初めてです。寒い季節なのでそこが大変嬉しかったです。食事の席の配置やアルコール等の設置など、コロナ対策に関しても様々な工夫が見られて安心できました。古民家風の雰囲気あるお宿は、古っぽくて清潔感が今一つのところが多い中で、こちらは素晴らしいです。レトロな雰囲気の良さを残しつつ、どこを見てもしっかりと綺麗にしてあって…大変気持ちがよかったです。福岡から、寒波で行けるかどうか不安な中ちょうど寒さが緩んだ日で安心して行くことができました。こちらから問い合わせをしたときも女将さんが丁寧に対応してくださったので、行く時も安心感がありました。また絶対行きます。ありがとうございました。
宿への道路は拡張工事の後で問題なく到着.部屋風呂,内湯,露天風呂と楽しめました.旧家屋の柱を上手く利用した作りで,綺麗に維持されています.食事は品数はもう少し減らしていただいてもよいくらいの量でした.女性には多いくらい.美味しくいただきました.食事処もいい距離感でした.地熱発電所の水蒸気が温泉場の雰囲気を盛り上げています.また利用させていただきます.
| 名前 |
和楽の里 たけの蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0967-46-4554 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
石風呂の部屋に宿泊しました。大浴場も露天風呂も気持ち良かったし、食事も趣向を凝らしていました。