檜風呂と露天で贅沢家族湯。
麻生釣温泉 亀山の湯の特徴
24時間利用可能なコイン式の家族湯は清潔で快適です。
自然に囲まれたロケーションで、プライベート感が堪能できます。
新館の露天風呂付き離れは、宿泊時の贅沢なひとときを提供します。
12月に泊まりました。蒸し釜利用は寒い季節だけに虫がいないのが利点でした。玉子は持ち帰り分も多めに蒸してマスト食材ですね。新館だったので客室もベッドありで綺麗で温泉♨️も何度も入れて快適に過ごせます。古民家調のお部屋も以前泊まりましたが冬はこたつがあって清潔です。
お値段以上のお宿を久しぶりに発見。露天風呂付きでこの価格は最高です。地獄蒸しも利用し、食材も美味しくいただけました。ちなみに、じゃがいもは女性のこぶしぐらいの大きさなら30分、男性のこぶしぐらいなら50分を目安にされてもいいかもです。他の利用者の方々は、慣れてる手つきで大量の食材を手際よく調理されてました。
初めての利用で一棟貸しで宿泊しました部屋も広く、内風呂も温泉がドバドバ出る檜風呂で、ゆっくりまったりと寛げるお宿です!地獄蒸し設備もあり、1品だけ利用しましたが、みなさん沢山の食材を蒸されてました。常連さんと思われます。次に行く時は何の食材を持って行こうかなと考えてます。一棟貸しなので、子供連れでもワイワイ楽しめるお宿だと思います!
部屋は一棟貸しテレビ、電気ポット、電子レンジ、冷蔵庫(冷凍も広々)ドライヤーよくある風邪弱く乾きづらいやつ、大浴場とかによくあるリンスインシャンプー、ボディーソープがあった。他の部屋はわからないが私達の部屋は和室で自分たちで布団を引く所でした。車は受付を終わらせたら従業員が部屋の近くまで車停める場所などを案内してくれます。部屋に付いている温泉はコインタイマー式ではなく温泉の蓋をしボタンを押すと45分間流れる仕組みでした。ホームページなどをみたら400円払って払った分返ってくると書いてあったので、、、何回も入り放題でした。(温泉はいったら栓を抜いてまた入りたい時に栓をしお湯を入れる)ドライヤー、シャンプー、リンス、トリートメント、ボディーソープなどは持って行ったほうがいいかも、、部屋に入ったらパンと冷蔵庫に小さなパックの牛乳が入っていました。お茶っ葉と急須湯呑みもあります。浴衣、アメニティもありました。独立洗面台には泡ハンドソープキレイキレイ、トイレは洋式ウォシュレットです。少し降りていくとご飯を食べれる所がありました。食べに行ってませんが、、スーパーもありましたが種類がすくないうえに高く感じました。あとはコンビニくらいしかありません。自分たちの近くのスーパーとかで購入していくことをおすすめします。うるさくもなく静かにすごせますしWi-Fiもあり快適でした。ゴミは持ち帰りと書いてありましたが部屋にゴミ箱はありました。無料で蒸したりできるとこもあるみたいでしたが使用していませんのでわかりません。
24時間利用可能なコイン式です。セルフタイフサービスタイムは受付に人がおらず全てがセルフです。受付表などもないのでその場から離れなれないのでお一人の時にはお気をつけください。ちなみに、受付に人がいるときは、先にお金を払い部屋に着いたら内線すると、お湯が出てきます。お湯は激熱なので気を付けてください。
駐車場も広く、家族湯が離れ形式でたくさんあります。温泉利用者は温泉蒸しを無料で利用できるとの事ですが、ザルなどはすべて持ち込みとなっているとの事です。スタッフさんの対応もとても気持ち良く温泉も気持ちよくお部屋は清潔でおすすめの家族風呂です。
立ち寄り湯と一棟貸し出しの素泊まりをやっているお宿です。広大な敷地で、熊本県小国町と大分県九重町にまたがっています。受付辺りは小国ですが、駐車場から宿泊棟にかけては九重です。麻生釣温泉は無色透明の単純泉です。宿泊すれば何度でも入ることができます。宿泊棟は車が横付けできる新館5棟と、古民家風5棟です。素泊まり宿ですから夕食はありません。小国や玖珠辺りでお弁当のようなものを買ってくるか、無料で使える温泉蒸し器で蒸し料理をいただくのもいいと思います。お皿や調味料はありませんので、自分で用意するといいでしょう。朝食にはダンケというパン屋さんのパンとジャージー牛乳がついています。パンを1~1分半蒸して食べるともちもちとした食感で美味です。ここは他のお客さんとの接触も少ないので、ゆっくりと過ごせることと思います。
ドライブ帰りに家族湯を利用しました。リーズナブルな値段でお湯も良い感じでした✨また、蒸気蒸しも利用出きるみたいです。山の中にあるので夏場の時期の夜に利用するとモスラのようなデッカイ蛾や虫が飛び回ることがあるので虫が苦手な方は明るい時間に利用されることをおすすめします❗️
3年ぶりにドライブに来て、美味しい豆腐を食べて家族風呂利用させて頂きました。1
| 名前 |
麻生釣温泉 亀山の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0967-46-5918 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
思っていたよりも とても良かった。戸建てで 湯量の多い 掛け流しの広い浴槽付き。材料持ち込み可能の 地獄蒸し とても 美味しく楽しかった。心も体も 胃袋も癒されました。