本格アスレチックで家族遊び!
大分県立九重青少年の家の特徴
大自然に囲まれた空気の良い場所でのアウトドア体験が魅力です。
無料で楽しめる本格的なアスレチック遊具が充実しています。
家族でのキャンプや昼寝も楽しめる快適な環境が整っています。
おにぎり山登山の駐車場として利用させていただきました。
アスレチック遊具はエントランスの受付にひとこと言えば利用できます。おにぎり山小にぎり山への登山口駐車場もここです。
大自然に囲まれた空気の良い素晴らしい場所です。宿泊や施設利用に、予約は必要です。合宿、キャンプ、研修には最適です、スタッフの方も色々此方の要望に柔軟に対応していただけ、快適に過ごせます。施設内のフィールドアスレチックは特にオススメです。
一旦受付をしてから、無料でアスレチック広場で遊べます。暑い日だったのですが、標高が高いため車のドアを開けると冷たい風が入ってきました。遊んでると暑すぎずちょうどいいですが、日差しが熱くても風が冷たいので、日陰に数分居ると寒くなります。アスレチック広場は傾斜地に有るので結構体力いります。アスレチックは小学高学年~大人向けの様なので、低学年には横についててあげないとちょっと危険です。日曜日だというのに他のお客さんはおらず、貸し切り状態で遊ぶことができました。
久しぶりに来ました、今の時期も綺麗ですね。
毎年利用させていただいています。県が運営してたと思います。職員さんたちの感じも良く、おすすめですよ。青少年の家となってますが、大人でもOKだそうです。
無料のアスレチックが遊べます。使用できないアスレチックや、使用方法の説明ボードが朽ちていましたか、子供たちと遊ぶには問題ないとおもいます。まあここにあそびに来られる方は神経質でない人だとはおもいますけどね 無料ですもの。
家族でアウトドアに興味はあるけど敷居が高いとお考えのかたなど、ホームページでチェックする事をおすすめします。家族参加型のキャンプや登山、スキーなど季節毎のイベントを開催して頂き娘や息子とよく参加させていただいています。隣接のアスレチックも無料で使えてとてもおすすめな施設です。
アスレッチクが無料でてきます。一部使えないものもあります。施設の方も親切に案内してもらいました。
名前 |
大分県立九重青少年の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-3114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アスレチックが難しすぎる!展望台に行ったら景色は良かったです。そんなに登らなかったです。まあ良かった。