雄大な自然で童心に帰る。
久住高原童心回帰農場の特徴
大自然の中でブランコに乗り、心がほんわかした感覚が最高でした。
風の音や草の匂いが広がる、九重連山を望む絶景スポットです。
手作りのピザやアイスクリームが楽しめる、楽しいcafeも併設されています。
子供と楽しむ場所です。個人差はあると思いますが、2−3時間くらいははしゃぎながら子供たちと楽しめると思います。お弁当食べる場所(食べても良い場所)がよくわかりません。ただし、ランチは敷地内で提供しています。一部注意が必要な遊具があります。記載は無いですがトロッコは走行中は車外に手は無暗に出さないように。掴まるハンドルがあると良いかもしれません。それぞれの遊具にもっとルールとか遊び方とかがあったほうがなにかの時に良いと思いますが、無くても十分に注意していれば楽しめます。
本日初めて利用しました。まず、びっくりするくらい広大で綺麗な土地で、各遊具・アクティビティの保守管理は徹底されて安心して遊ぶことができました!スタッフの対応も素晴らしく、ピザ・パスタ等の軽食もとれる綺麗でおしゃれなカフェもあります。もちろん味も美味しく最高でした。必ずまた伺います。個人的にトロッコ電車がおすすめ。
看板に偽りなしです。童心に還る事ができました。ただ元々童心を多めに持ち合わせてる方は、はしゃぎすぎてしまうので、汚れても良い服で行く事をおすすめします。私の同行者は草ソリで転げ落ちて、トレーナーが草まみれになってました。お気に入りの服が汚れても、気にならないくらいの童心がここにはあります。
自然が好きな人はとっても良いところです。広大な敷地に癒やされます。草ソリは距離と勾配もあるので、バランスが取れないとコケてしまいます。子供が面白がって何度も豪快に転がってました。自分も挑戦したけど見事に転けました😆ターザンロープは30mも楽しかったけど、80mの物は飛んでる様な感じで気持ち良かったです。木製トロッコは子供がハマって何度も乗ってました。そのせいで大きいブランコまで自分は行けなかったです。子供も大人も一緒に楽しめる素敵な場所ですよ。
平地が33℃程なので涼を求めて山へ。前から気になっていたこちらの施設へ訪問。気温は30℃ほどで暑かったけど、風があるしジメジメしてないから良かった。ちょうどお昼に到着したのでまずはレストランでピザ1800円とパスタ900円注文。家庭的な味で美味しかったです。レストランも手作りですかね?素敵な作りでした。遊具も全部手作りだそうで、特にトロッコは子供達が何回も繰り返し遊んでいました。かなり楽しかったようで連れて行って良かったです。かなり手入れもされていて、草も歩きやすいように刈られてて良かったです。入場料が大人1500円は高い気がしますけど、手入れとか大変だと思うのでしょうがないですね。また遊びに行こうと思います。
素敵すぎる場所を見つけました。入場料がかかりますが、(大人1500円、未就学児無料)この景観を保ってくれるのなら問題ありません。久住の山々を見ながらの木製トロッコは最高でした!あと、草そりもなかなかの斜度で大人の方がスピードが出てスリリングさを味わえます。レストランも併設してあり、ピザもパスタも美味しかったですが、あの景色を見ながらの食事がもう最高すぎて、本当リフレッシュできました!!子供だけではなく大人も楽しめるので久住に行った際はぜひおすすめします!
大自然の中でブランコに乗って雲を眺めていると、心がほんわかしました。次回は満天の星空見たいな。
本当に楽しかったです!最初に丁寧に説明していだき、帰りもたくさん手をふって見送っていただき、うれしかったです。トイレもかわいくて、きれい😀草スキーの板が割れてたのがあったので、新しくしてくれるとうれしいです。また必ずいきます。大人二人で、2時間も遊んじゃいました。いい運動にもなりました!
最高の公園です子どもたちも、大人もとても楽しめます草そり、アスレチック公園、ターザンブランコ、トロッコ、ハイジのブランコ2カ所ピザ、アイスクリーム、ジュースのあるcafeがありますがそれぞれが手作りですごく楽しい!!全部おじちゃんが1人で作ったってのがまたすごい‼️おじちゃんもすごく子どもに優しくて、気さくでとてもいい人です‼️草そりも借りれるし、街中の公園と違って生の芝生です小さなアスレチック公園は手作り感があってこれもまた楽しいなんと言っても高さ6メートルもあるターザンロープは大人も楽しめます。爽快感があって気持ちよかった🤭トロッコも目の前に広がる草原🌿九重連山に向けて走り抜ける爽快感☘️お値段は大人1500円最初高いかなーとか思いましたが、映画や遊園地と比べて全然いい思い出になりました家族でお弁当を持って、大草原の中お昼ご飯朝から夕方まで遊べます🌞🌝シャボン玉やボール遊び遊び方は♾ぜーったいまたみんなで行きます!!あと、露天風呂作ってください笑笑。
名前 |
久住高原童心回帰農場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2318-7815 |
住所 |
〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住3989−15 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ずっと前から気になっていて初めて行けましたが、大人も子供も楽しめる場所でした!☺️本当に楽しかったです!遊具が手作りと思いますが、本当に技術がすごくて感心しました!子供たちもまだ帰りたくないー!と言っていました。スタッフの方も本当に親切です!またぜひ遊びに行きたい場所です🚗ありがとうございました☆